走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

ランニングログ 心拍トレーニング9週目 7-6日目 兼 マフェトンメソッド2週間テスト6日目

 

f:id:maddiehayes9915544:20170117131302j:plain

 

京都マラソン2017まであと:33日】

 

http://www.kyoto-marathon.com/c_down/img/pic033_2.jpg

 

 

昨夜、行きつけの整骨院さんへ行く。

 

ドクより、足底筋膜炎対策として、ふくらはぎ、股関節を中心にマッサージを受けよ、との指令がきたためだ。

 

30分走、40分走と、低負荷の練習のため、疲労など溜まっていないと思っていたが、太ももの前の筋がパンパンに張っているとのこと。いつもなら、かなりきつめにマッサージされるところだが、心臓手術のことを知っている先生なので、かなり柔らかめにマッサージ。それでもかなり痛かった。

 

足底筋膜炎の初期症状であることは間違いないので、33日後の京都マラソンまで悪化しないよう、今日は普段の8割程度の負荷で行こう、と決めた。具体的には、

 

・スタート〜10分  100bpm。

・10分〜20分    110〜115bpm

・20分〜30分    118bpm

・30分〜35分    110bpm         

・35分〜40分    100bpm

 

のイメージでスタート。   

 

▼心拍状態かなりよし。心拍は8割程度なのに、状態が良いので、距離的には今までで最高状態のタイ記録

f:id:maddiehayes9915544:20170117133032p:image

 

▼心拍数。かなり良い状態だった。

f:id:maddiehayes9915544:20170117133054p:image

 

▼概要です。4kmのラップが6.52/kmと、滅多に出ない7分切りを達成している。心拍状態が良かった証拠だ。

f:id:maddiehayes9915544:20170117133110p:image

f:id:maddiehayes9915544:20170117133121p:image

 

 

朝の血圧:131-79

 

朝の脈拍:50

 

運動後血圧:117-67

 

運動後脈拍:52

 

item.rakuten.co.jp

 

感想:足底筋膜炎の初期段階であることは間違いない。

 

ドクが懸念した通り、寒くなると僕はよく怪我をする。2015年の京都マラソンも、同じ足底筋膜炎が悪化してDNSした。

 

キロ8分程度なら、足底の違和感はないが、8分を切ると右足底には明らかな違和感が出てくる。

 

今はまだ痛みにはなっていない。「しこり」のようなものが右足土踏まず近辺にうごめいている感じだ。

 

2年前もそうであった。2年前はそれでも、だましだまし、高負荷の練習を続けていると、突然、患部が激痛と共に何かが「ブチッ!」と切れて、同時に何か熱い液体のようなものが患部に溢れ出す感触があった。

 

その時から痛くて走れなくなった。

 

幸か不幸か、今回の僕の目標は、あくまで6時間以内の完走だ。心拍数118bpmを超えない範囲の走り。

 

練習の負荷に気をつければ、患部爆発まで行かないで練習が続行できるかもしれない。

 

とにかくあと33日、注意深く練習しよう。

 

 

【今日の体重】

 

▼マフェトンメソッド2週間テスト6日目。5日で2.5kg減だ。昨日は1900kcal以上摂取しているが、着実に減っている。

 f:id:maddiehayes9915544:20170117135933p:image

 

▼摂取カロリー。炒める際の油も牛脂やバターなどで、摂取するカロリーはかなり高いのに、体重は着実に減少している不思議。

f:id:maddiehayes9915544:20170117135959p:image

f:id:maddiehayes9915544:20170117140019p:image

 

▼ランニング用GPSウォッチ。100kmを目指していた頃もあるので、XTJを使っています。心拍数、ペース、距離、時間、が同画面で見られるのでとても便利です。

item.rakuten.co.jp

 

心拍計。心臓手術明けの僕にとって最も大事なデータなので、最も信頼が置けるメーカーの、最も信頼の置けるガジェットを使うべきだと考えています。

item.rakuten.co.jp

ドコモ口座キャッシュゲットモール