走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

ランニングログ 心拍トレーニング10週目 7-1日目 兼 マフェトンメソッド2週間テスト9日目

 

f:id:maddiehayes9915544:20170120105401j:plain

 

京都マラソン2017まであと:30日】

 

http://www.kyoto-marathon.com/c_down/img/pic030_1.jpg

 

 

10週目のメニューは、

 

①ポイント練習1 60分足剥がし走
②ポイント練習2 90分ペース走
③筋トレ2回
④ドリル2回

 

だ。もちろん、ポイント練習以外は40分通常走。

 

心拍数をMAX118bpmとし、

 

最初の10分  100〜110bpmでウォーミングアップ

次の10分   110〜115bpm

次の10分   115〜118bpm

最後の10分  徐々に100以下に落とす

 

という数値を目安に走っている。

 

足底筋膜炎の違和感が出てきてしまったので、ポイント練習が若干、低負荷のものに変わった。

 

▼心拍状態は中程度、最近は中の上程度が多かったが、今日はあまり良くなかった。

f:id:maddiehayes9915544:20170120111318j:plain

 

▼心拍数。上がりすぎのゾーンも多いのに、速度はそれほど上がっていない。つまり心拍状態があまり良くない。

f:id:maddiehayes9915544:20170120111639p:plain

 

▼概要です。

f:id:maddiehayes9915544:20170120111652p:plainf:id:maddiehayes9915544:20170120111705p:plain

 

朝の血圧:(未計測)

 

朝の脈拍:(未計測)

 

運動後血圧:115-71

 

運動後脈拍:60

 

item.rakuten.co.jp

 

感想:朝の血圧計測を2日連続で失念している。ただでさえ、マフェトンメソッド2週間テスト、つまり糖質制限とランニングという、イレギュラーな2週間を送っている。心拍状態に常に気をつけていなければならないにもかかわらず、血圧計測を失念するのは良くない。気をつけよう。

 

以下の記事でも紹介した、足底筋膜炎時のマッサージを、入浴時に丁寧に行って、またアイシングも行なっている。今朝はテーピングも施してランニングを行ったところ、違和感はほとんど感じなかった。いい傾向だ。

 

ただし、発症していることは間違いないと思われる。京都マラソンまで悪化させず、走れないほど痛いという状態にならないよう、注意深くケアを行おう。

 

dietrunner.hatenablog.com

 

 

【今日の体重】

 

▼マフェトンメソッド2週間テスト9日目。初めて、前日に比べて体重が減らなかった。朝、異様に空腹を感じたので、かなりガッツリ食べてしまったのがいけなかったのか。空腹を抑えるためにカシューナッツを食べるよう、クリストファー・マクドゥーガルは言っているが、そのカシューナッツが切れたのがいけなかったのか。とにかくカシューナッツを買いに行こう。スタートから2.9kg減。f:id:maddiehayes9915544:20170120111716p:plain

 

▼摂取カロリー。やはりかなり多い。

 f:id:maddiehayes9915544:20170120113408p:plain

f:id:maddiehayes9915544:20170120111727p:plain

 

▼ランニング用GPSウォッチ。100kmを目指していた頃もあるので、XTJを使っています。心拍数、ペース、距離、時間、が同画面で見られるのでとても便利です。

item.rakuten.co.jp

 

心拍計。心臓手術明けの僕にとって最も大事なデータなので、最も信頼が置けるメーカーの、最も信頼の置けるガジェットを使うべきだと考えています。

item.rakuten.co.jp

ドコモ口座キャッシュゲットモール