走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

ポンコツ夫婦のトレイル大冒険。高安山から十三峠、鳴川峠を越えて、暗峠、目指せ生駒山上遊園地!!

 f:id:maddiehayes9915544:20170331140450j:image

 

 

大好きだった生駒縦走トレイルをやめた理由

 

2013年夏。

 

ぼくは一時、トレイルランニングにどっぷりとはまっていた。

 

と言ってもコースはいつも同じ。

 

高安山から生駒山上遊園地、の往復コースだ。

 

自宅を出て、信貴山口まで走り、そこからロープウェイで高安山まで登り、そこから生駒山上遊園地まで走る。遊園地の自動販売機で水を補給し、来た道を戻る、途中で、持参したコンビニ弁当を食べ、高安山まで戻り、ロープウェイで降り、自宅まで走って帰る。

 

▼2013年6月1日のガーミン記録。自宅から生駒山上の往復ランニングだ。

f:id:maddiehayes9915544:20170331133222p:plain

ほとんど毎週、このコースを走っていた。

 

楽しくて楽しくて、仕方がなかった。

 

が、ある日を境に、ピタリとやめてしまった。

 

理由は二つある。

 

一つは、ここを走っていた時、足底筋膜炎の症状が出た。2013年夏は、北海道マラソンを控え、一生懸命練習していたのだった。それが、足底筋膜炎のため、完走できなかった。それが山のせいだとは思わないが、その後はロードで走ることが多くなった。

 

二つ目は、やはり心臓だ。

 

今、かかりつけの循環器系の主治医もおっしゃってることだが、ぼくは生まれつき、脈が早い。そのせいか、登りが弱い。

 

しかし、夢中になって、生駒山頂越えの崖を走って登っていると、心臓が破裂しそうなほど早く打っていたことがしばしばあった。

 

当時は自分が心臓に問題がある、とは夢にも思っていなかったが、そんな状態でも、あまりの心臓の早さに、自分で驚き、立ち止まって、落ち着くのを待ったことが多々あった。

 

今となれば、心房細動になった原因は、あの頃の無理が原因としてあったのかもしれない。

 

そんな思いで、僕は生駒縦走から遠ざかっていた。

 

しかし、歩いてなら、問題ないかもしれない。

 

心拍計もつけて、異常な数値になる前に止まれば、心臓への負担もないだろう。

 

僕はそう思って、あの懐かしい、生駒縦走を、また歩きたくなった。

 

2013年は、山を歩くなんて考えられもしなかったお方さまも、最近はすっかり頼もしいアスリートとなったので、二人でハイキングに行くことにした。

 

ゆるゆるスタート。

 

お方さまとのハイキングなので、自宅から信貴山口までは、まずは電車で行くことにした。

 

11:10分の信貴山口から高安山に登るロープウェイに乗る。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331133611j:plain

 

信貴山の守り神は虎だ。ロープウェイも虎の柄、肉球の模様がついたシートが可愛い。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331133750j:plain

 

平日昼間なのに、意外と乗降客が多い。われわれ以外に6人。ただ、登山スタイルではなかったので、高安山からさらにざすに乗り、朝護孫子寺へ向かう人たちであろう。

 

高安山駅を降りる。お寺へ向かう、他の乗客たちは右へ。

 

生駒山へと向かう僕たちだけは左へ。

 

さあ、約4年ぶりの、生駒縦走だ。方向音痴の僕が、ルートをちゃんと覚えているかの不安。

 

マップをお方さまが持っているので、いざという時の安心感は計り知れない。

 

スタートする。いきなりの、急な上り坂。

 

4年前はこれを走って登っていたんだ。当時のオレ、けっこうやるなあ…

 

などと思いつつ、最初の分岐点。

 

しかし、はっきりと覚えている。4年前の、初めての縦走時は、ここで間違った。左に行かないといけないのに、直進してしまい、ルートを外れた。約15分〜20分、間違ったルートを進み、どう見ても地図と違うので引き返したのだった。

 

間違えずに左へと進む。

 

しばらく行くと、いきなり突き当たる。左にガードレール、前方には車道。進む道がない。

 

地図には、「トンネル」とだけ書いてあるが、トンネルなどどこにもない。

 

実は、ガードレールを越えた先が、下りになって秘密の抜け道みたいになっている。車道をくぐる、トンネルになっているのだ。

 

ここは、知らないと、なかなか気づく道ではない。まさかガードレールを越えなければいけないという発想にはなかなかならない。初めて来た時はここでかなりの時間を費やした。

 

トレイルっぽい、山道を進む。ウグイスの鳴き声が、耳に心地よい。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331100225j:plain

 

驚くほど、ウグイスが多かった。

 

左手にハス池が現れる。小学校の校庭くらいはありそうな、まあまあ大きな池だ。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331100137j:plain

 

遠くに水鳥が見えた。澄んだ、美しい池であった。

 

やがて、十三峠。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331100055j:plain

 

ここは少し道が複雑になっているが、標識通りに注意深く進めば問題はない。

 

下に降りれば水呑地蔵尊に行ける。美しい飲み水が湧き出ていることで有名な場所だ。次は、ここにも立ち寄ることにしよう。

 

大きな螺旋階段がついた、歩道橋を渡る。

 

かなりの急坂を登ると…

 

鐘の鳴る丘展望台。昼食から鳴川峠を経て、暗峠へ。

 

鐘の鳴る丘展望台がある。

 

時間は12時半を回っていた。かなりお腹が空いていたので、ここでお昼にする。

 

朝、僕が病院に行っている間にお方さまが作ってくれた、おにぎりと卵焼きだ。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331105926j:plain

 

山で食べるお弁当は美味しい!僕はおにぎりを4つ、お方さまは3つを平らげた。

 

鐘を鳴らすと幸せになれるという。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331111247j:image

 

さらに山道を進むと、府民の森、なる標識が見えてくるが、謎のキノコのオブジェが点在している。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331114304j:plain

 

なんなのだコレは?めっちゃ怖いやん…

 

もしですよ、日が落ちた頃合いにこの辺りを通りがかったとき、ふと、キノコを見ると…

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331114531j:plain

 

知らんおっさんが手招きしてたら腰ぬかすやろうな。

 

などと思いながら先へ進む。

 

鳴川峠を越えて、少し進むと、見晴らしの良い休憩所に出る。確か、ぼくらの広場と言う名称だったと思う。

 

昨日は天気はまあまあだったが、ガスっていて見晴らしは良くなかったのが残念だった。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331115707j:plain

 

進んでいくと、大きなゲートがある。ここの抜ける。ゲートに見慣れぬ看板があった。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331120123j:plain

 

2013年にはこんな看板はなかった。ハイキングとして歩いている方にはお年寄りも多い。トレイルランナーが集団で来ればお年寄りには脅威になろう。

 

ハイカーとトレイルランナー、わかり合って、共存が必要だ。

 

さて、目指すは暗峠(くらがり・とおげ)。

 

正直なところ、お方さまとここまでくることができるとは思っていなかった。

 

ひ弱で、すぐ風邪をひき、腰を痛め、徒歩だと0.6kmしかないビデオ屋に行くにもクルマを利用していたお方さまが…

 

なんと、高安山から暗峠まで、歩きとはいえ、たどり着くことができるなんて…

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331121047j:plain

 

もちろん、ここまできたら、すえひろさんによらないわけにはいかない。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331121407j:plain

 

本当は何か食べるつもりだったが、鐘の鳴る丘展望台で食べた4個のおにぎりと4切れの卵焼きが、予想以上にお腹いっぱいで、コーヒーだけいただくことにした。

 

名物のあずきコーヒーは、半分までこのウィンナーコーヒーみたいなコーヒーを飲んで、半分くらいでかき混ぜて、あずきの香ばしさや甘さを楽しみながら飲むと、2度3度、味が変わって楽しめるらしい。店のおばちゃんが丁寧に教えてくださった。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331122651j:image

 

店を出るとき、われわれ夫婦が好きな漫才コンビ・プリマ旦那がこの店を訪れた時の写真が目に止まり、

 

プリマ旦那もきたことあるんですか!」

 

と聞いたら、

 

「うん、この子ら、生駒の夜景をテレビでリポートする時に来て。うちの野菜カレー、お代わりして食べやったわ。夜景の時間まで、そこで寝さしてあげて。このころは若くて可愛かったのに、こないだテレビで見たら、えらい太ってやってびっくりしたわ!」

 

と、貴重な情報をくれた。確かにプリマ旦那、両方とも太って来たなあ…(^◇^;)

 

最後の試練、山道を越えろ

 

さて、最後の試練。生駒山頂へと向かう、崖のごとき山道を登る。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331123614j:plain

 

お方さま、上りは苦手、しかもここは延々と続くので、苦悶の表情を浮かべつつ、足を止めず、登り続ける。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331124215j:plain

 

 そしてついに最終目的地・生駒山上遊園地に到着!!

 

f:id:maddiehayes9915544:20170331124342j:plain

 

高安山から生駒山上遊園地までは、ガーミンによれば、累積標高差は460メートル程度だ。

 

しかしハイキング素人のわれわれ夫婦にはかなりの難関であった。

 

山の自然、吹く風の透明感、水の清らかさ、鳥や虫たちの清んだ鳴き声、など、山の非日常性は、人の心の濁りまで洗い流してくれそうな気がする。

 

また来ようね、とお方さまと約束しながら、山を降りた。

 

 

ドコモ口座キャッシュゲットモール