走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

「ただ、走ることができる」というだけの幸せ。

f:id:maddiehayes9915544:20170705091240j:plain

 

心房細動を治療するため、心臓カテーテルアブレーション手術を行いました。心臓に管を入れて、悪さをしている部位を焼き切る手術です。

 

僕の周りにも、同様の手術をされた方は何人かいらっしゃいます。走ることに復帰された方も多くいます。

 

僕は小心者なんで、一度、メスを入れた(厳密にはメスではありませんが)この心臓がどのくらいの心拍に耐えてくれるのかが怖くて、恐る恐る、ランに復帰しているといった状況です。

 

ところがさらに追い討ちをかける事態が発生しました。右膝が、突然、痛み出しました。

 

今まで膝が痛むことはありませんでした。軽く考えていたのですが、いつまでたっても治らない。

 

半月程度で、試しに走ってみたら、かなり痛みました。まるで、軟骨がなくなって、骨と骨が直接、ぶつかり合っているかのような痛みでした。

 

膝の軟骨がなくなり走れなくなったランナーさんの話はよく聞きます。

 

僕はとても恐ろしくなりました。

 

膝に特殊な手術をして、ランに復帰した友人もいます。骨の一部を切って、空いた空間を軟骨がわりにする、と行った手術だったと記憶しています。

 

復帰するまでに3年以上、かけてらっしゃいました。それも、血もにじむような努力の3年。

 

膝痛を軽く考えていたことへの恐怖、あの友人の身に起こったことが自分にも起こったのか、と言うことへの恐怖…

 

痛みが発症してから1ヶ月、ドクに教わったPose Methdを忠実に再現して走れば、膝に痛みがまったくこないことがわかりました。

 

真下で着地、フォアフット、体幹で前進、蹴り出し厳禁、かかとは尻方向に巻き上げ…

 

自分のものになっていたと過信していたフォームは、ぜんぜん自分のものになどなっていなくて、全神経を注力しなければそのフォームで走ることなどできていませんでした。

 

でもそうすれば走れた。

 

キロ7:30程度のスピードながら。

 

走れた、ことが何よりも嬉しい。

 

せっかく心臓を治療したのに、膝でダメになっちゃうのか?と思ったこともありました。

 

もちろん、まだまだ膝には注意を怠ってはいけない、と思っております。これ以上、痛みが出るようなら医者にもいかないといけないと思っています。

 

ごく最近も、ある、ランニング関連の、とても大きな世界大会を走った経験のあるランナーさんとお話しする機会がありました。そのランナーさんは、極めて過酷なその大会を、眼を見張るような成績で走り切ったにもかかわらず、その後、怪我をしてしまわれました。

 

一時は、2度と走れないと言う状況も覚悟した怪我だったそうです。

 

今は、少しずつなら走れるようになってきたそうです。

 

あの過酷な大会を走破した頃の自分の走りはできないけど、ただ、走れることが幸せだ、とそのランナーさんはおっしゃっていました。

 

ぜんぜんレベルが違いますが、僕はこの言葉にとても共感できました。

 

「ただ、走れることが幸せ」

 

この言葉、ランナーは噛み締めたいと思います。

 

何かの結果が悪く、「もう走ることをやめる」なんて、死んでも口にして欲しくない。

 

「走りたくても走れない」と言う人も、何人も見てきました。「じゃあその足、オレにくれよ」って言いたいランナーが、何人いるでしょうか。

 

人間は走るために生まれてきた動物である、と言うのが、名著「Born to Run」の結論でした。

 

ランナーは、その太古の記憶とともに走り続けています。

 

「ただ、走れることが幸せ」

 

この言葉を胸に刻んで、身体をケアして、研磨して、少しずつ走っていこう。

 

「人は年をとるから走るのをやめるのではない。走るのをやめるから年をとるのだ」

"BORN TO RUN 走るために生まれた"

 

BORN TO RUN 走るために生まれた ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族

BORN TO RUN 走るために生まれた ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族"