走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

プチ・トレイルの最中に、野球少年たちとすれ違い。彼らの姿に感動すら覚えた話。

お昼前から、水呑地蔵という、十三街道の途中、標高約300メートルの場所にある場所まで軽くランニングしてきました。

 

f:id:maddiehayes9915544:20171223170421j:plain

 

往復12kmとなっています。片道6km、ですが実際に山道の部分はわずかに2km程度です。

 

そこで一気に300メートルほど登りますのでけっこう急坂です。

f:id:maddiehayes9915544:20171223170638j:plain

 

さて、これは偶然でしょうが、本日は、登っている時には誰ともすれ違いませんでしたが、同じ道を下っている時に、やたらと人とすれ違いました。

f:id:maddiehayes9915544:20171223174702j:plain

 

まず1人目、ご高齢の男性。

 

テンポよくスイスイと登ってらっしゃるご様子。登山用の木製の杖をコンコンとリズミカルにつきながら、上着を腰に巻き、降りてくる僕と目があうと大きな声で

 

「こんにちは!!」

 

と挨拶をしてくださいました。もちろん僕もほぼ同時に「こんにちは!!」と挨拶をしました。

f:id:maddiehayes9915544:20171223174832j:plain

 

2人目も同じく、高齢の男性。もしかしたら最初の男性のお仲間かな?

 

最初の男性よりは、ややきつそうに登られていました。ずっとご自分の足元に目をやっていたので、降りてきた僕に気づいてないかな、と思い、やや大きめの声で

 

「こんにちは!!」

 

と挨拶をしました。その方は視線を上げずに、「こんにちは〜」と返してくれました。

 

ちょっと疲れてらっしゃるんだな、と思いました。

f:id:maddiehayes9915544:20171223174858j:plain

 

3人目は40歳前後の中年男性。

 

ほぼ手ぶらの状態で登ってらっしゃいました。

 

まあ、水呑地蔵へ行くくらいなら手ぶらでもぜんぜん大丈夫ですが。

 

その方は、iPhoneのイヤホンをしてらっしゃいました。

 

「こんにちは!!」

 

の僕の声は、iPhoneの音楽にかき消され、彼の鼓膜には届かなかったと見え。

 

返事はいっさいありませんでした。

 

まあ、孤独を愛し、山に登っている人もいるでしょう。そんな人にとって、他の登山者の挨拶など、孤独を愛する彼の個室に土足で入り込もうとする、迷惑なものでしかないのかもしれません。

 

それにしても、流れ落ちる水のせせらぎや、木々の間を抜ける風のそよぐ音に耳を塞ぎ、iPhoneを聞くのはもったいないな…。と思いました。

 

3人のおっさんにすれ違い、山も2/3ほど降りてきたとき…。

 

目の前に、5〜6人の、小学生高学年程度の、少年野球のチームが現れました!!

 

おそらく練習の一環で、水呑地蔵までの登山をしているのでしょう!!

 

僕が「こんにちは!!」という前に、彼らは帽子を脱ぎ、

 

「こんにちは!!」

 

と大きな声で挨拶し、深々と僕に一礼をしてくれました!!

 

僕も負けじと返しました。

 

その集団は、おそらくチームの中でも登山が得意な集団だったと見え。

 

彼らのすぐ後ろに、また10人程度の集団が歩いてきました。

 

最初の集団とすれ違う時、彼らは帽子を取ってくれたのに、僕は取り損ねました。

 

そこでこの2番目の集団が見えた時、僕は自ら帽子を取りました。

 

この2番目の集団の子供達も、帽子を取って深々とお辞儀をし、最初の集団の子達よりもさらに大きな声で挨拶をしてくれました!!

 

「元気やね!!」と僕がいうと、

 

「ハイッ!!」と返事。

 

そして最後の第3集団が一番人が多く、15人くらいいました。

 

彼らも帽子を取って僕に挨拶をしてくれました。その中の1人の少年は、走っている僕に、

 

「頑張ってください!!」

 

とエールを投げかけてくれました!!

 

なんて爽やかな子供たちだろう!!

 

僕は自然と笑顔があふれてきました!!

 

彼らの前にすれ違った3人の大人たち。

 

最初の老人こそ、スポーツマンのように挨拶を交わせましたが、2人目の男性はこちらを見ることはなく、3人目に至ってはすれ違う僕をまったく無視。

 

大人が、少年から学ばなければいけないことって、案外多いのかもしれません。

 

ありがとう!!少年野球の子供たち!!

 

君たちのおかげで、今日という日がとても清々しくなりました!!