日記
道頓堀ゼロゲートにおいて、9/17〜11/30まで、「エヴァンゲリオン展」が開催されています!! 場所:道頓堀ゼロゲート 道頓堀ゼロゲート 入り口。エヴァ展の堂々たる看板。 入り口すぐ 初号機の大きなフィギュアがロンギヌスの槍と共にお出迎え 等身大綾波、等…
現在、長居植物園は「あじさいウィーク」。 大阪市内最大級 約10,000株のアジサイ が咲き誇っています!! 花しょうぶ園も美しく!! コロナで荒んだ心が洗われるような時間が流れます。 しかも、「あじさいウィーク」の間は、「雨の日キャンペーン」と言って、2…
お方さまは若い頃から視力がたいへん良く。メガネのお世話になったことなどなかったのですが、 数年前から手元の字が見えにくくなり、緊急避難的に、某格安メガネチェーンで老眼鏡を購入しました。 ところが、これがそれほど役立っていなかったようで。仕事…
ボディーバターって何?! 妻:(お方さま、自室の机を断捨離中)なあなあ。メルカリで売れそうなヤツ出てきたわ。 夫:ええやん。なになに?? 妻:これや!!「ボディーバター」や。 夫:ボディーバター?? 妻:そや!! 夫:…。って、なに?? 妻:ボ、…
この予想もしなかったコロナ時間。 ご多分に漏れず池田家でも、それまでほったらかしになっていた部屋の片づけ、それも大掛かりな片付けが進んでいる。 そしてそれらを進めるうちに、 やはり池田家の頭脳、ともいうべき、 お方さまの脳細胞のキラメキが、 半…
コロナ問題は世界中を駆け巡り、 ニューヨーク、ロンドン、パリ、そして東京、 世界の主要都市が封鎖、あるいは緊急事態宣言が発令される、 まさに未曾有の世界規模のパニックが現在進行形で巻き起こっています。 一刻も早い終息を願うばかりです。 「この未…
熊野古道とサンチャゴ巡礼道。 この二つの「道」の世界遺産を踏破したものに与えられる称号、 二つの道の巡礼者=DUAL PILGRIM www.rundietrunner.com PART1は…。 まずは熊野古道踏破を目指し、前回、規定ルートの3分の1を歩いたわれわれ夫婦。 www.rundie…
こちらのブログを書けば書くほど、イベントに参加したくてしたくてたまらず。 www.rundietrunner.com 12月23日、僕は先約にお願いして日程を変えてもらい、YOGA WITH PIANOに参加してまいりました!! まず主役の2人の紹介がありました。 ピアノの山本亜里さん…
にのぴーさんによる写真ACからの写真 年初からの肩の痛み 肩が痛くなった経験などまったくなく。 ランニングをして適度に動かしているし、大丈夫だろうと思っていました。 それが今年…。 2度目の心臓手術のあと、主治医から長距離ランはもうNGのお達し。 心…
bBearさんによる写真ACからの写真 もし、ワタクシが総理官邸で取材をしている記者だとして。 なんか、小泉進次郎と滝川クリステルがこっちに歩いてきたら、 「あ、オリンピック関連で何か新しい発表でもあるのかな〜?」 って思いながら待ってて。 シンジロ…
宮迫、亮の闇営業から始まった吉本問題。 未だに「論点がずれている。悪いのは嘘をついた宮迫」という意見が散見される。 しかし論点がずれているのではなく、論点はすでに変わっているのだ。 宮迫、亮は20年以上積み上げて来たキャリアを失い、所属事務所を…
スッキリの加藤さん。「今の体制が続くなら、辞める」。 — 石川 温 (@iskw226) 2019年7月21日 もう一回言いますけど報道各社のみなさん、ジャーナリズムの魂を見せてください。本来「兄ちゃんなあ、わしら、ガキの使いやあらへんで」って殺し文句はこういう…
この紙をもらえなかった、と言う意見をときどき聞きます。 この用紙は、投票所の出口付近にあると思います。 これを家の扉にさりげなく挟んでおくと、いろんな人から、 「投票行きました?〇〇党に入れてくださいね」 と言う人たちも来なくなります。 何より…
「俺、つしま」の2巻買いました。1巻に負けず劣らず面白かったです!! で、帯の応募券を送れば つしまフィギュアが50名にもらえるので。 ハガキが目立つよう、お方さまに絵を描いてもらいました!! 当たれよー!!
アグラオネマは高温多湿の場所を好むので、 入浴後の浴室に入れて、一晩を過ごさせます。 こうすると翌朝、とても元気が良いように思います!
きのうまでほとんど読まれなかった、下戸に関するこの記事が急に読まれるようになりました(¯―¯٥) www.rundietrunner.com 池田美優さんのツイート なぜかなー、と思っていたら、どうやらタレントの池田美優さんが下戸であることが判明したようで、そのことを…
堺屋太一先生がお亡くなりになったとのこと。心よりご冥福をお祈りいたします。 大阪万博を成功に導いた立役者でもいらっしゃいますし、団塊の世代という言葉を作ったのも堺屋先生ですが…。 女子プロレスの大ファン 実は女子プロレスにも造詣が深い、という…
心臓の手術は2月に決まりました。 一度、やっているだけにやはり怖い…。 そう思っていると、山形の友人から手紙付きのお守りがやってきました。 ありがとう! また必ず、山形に行くね!!
吉田神社へ初詣 2月に心房細動の手術を行うため。 今年は本日、京都の吉田神社に初詣にいってまいりました。 ▼なぜ京都・吉田神社に初詣に行くかはこちら。 www.rundietrunner.com ご祈祷 ここのところ、お方さまも僕も健康面に不安が出て。 手術も不安です…
2種類育てているアグラオネマのうち、シルバークィーンの方は新芽が多く出て、順調に育っているのですが。 www.rundietrunner.com カーティシーはほとんど成長がなく、心配していました。 でもここ数日、新芽が出て来ました。 成長が楽しみです!!
僕らが幼い頃の年末年始って、紅白が終わったら「行く年来る年」って番組を、なぜか全放送局が全く同じ番組をやっていました。 あれはどういう理由だったんだろう…。 年明け直後など、誰もテレビを見ていなかったのかな。民法が横並びで、同じお寺の映像とか…
アグラオネマのカーティシーとシルバークィーンを育てています。 同じアグラオネマでも、カーティシーはほとんど成長が見られませんが、シルバークィーンの方は育ちが早く。 12/20にはわずかこれだけだったあかちゃん葉っぱが。 あっという間にこんなに…
ひとくちに熊野古道と言っても、 ウィキペディアより いくつものルートがあり、その総延長距離は何百kmに渡っています。 その中でもなかなか辛いルート「小辺路(こへち)」を歩いた際には、雪が深く残っていたこともあり、かなり危険な部分もありました。 …
サンチャゴ巡礼道 もう10年以上も前になりますが、お方さまと万博記念公園内にある国立民族学博物館に行った時…。 国立民族学博物館 お方さまはこの種のアカデミックな催し会場は大好きなのですが、僕はそれほど好きではなく。 その日も付き合いで行ったの…
妻:夢…。見た…。 夫:お。久しぶりやん。 妻:歩いて…。家に帰ろうとしたらな…。 夫:どこから? 妻:どこからかは忘れたけどな…。 夫:うんうん。 妻:巨大な…。「イノシシ」を散歩させてる人がいてな…。 夫:どのくらい巨大? 妻:縦:2メートル。幅:3…
台風に注意!! 台風24号が近畿に近づいて来ています。 今現在、台風の危険にある地方の皆さん、 これから危険があるであろう皆さん、 十分ご注意ください! 我が家も避難準備 我が家でも、万一、避難しなければならない事態を想定し、衣類や防災グッズを…
場所は渋谷駅そばの TAKIさん。 TAKI 関連ランキング:ビアバー | 渋谷駅、神泉駅、代官山駅 「サマーウィートドゥンケル」はこちらのお店用に作った商品で。 ナギサビール工場と、TAKIさんとでしか飲めない、特別なビールです!! 下戸の僕が一口飲んでも、…
読売テレビの蓬莱さん、必死に伝えようとしてらっしゃいますが、ちょっと興奮が視聴者に伝わってきて。 朝日放送の正木さんは落ち着いて冷静。 やはり朝日にチャンネルを合わせてしまいます(¯―¯٥) 関空も連絡橋にタンカーが激突したそうです(¯―¯٥) 関西人、…
スーパーボランティア!! 今、世間はこの方の話で持ちきりです。 尾畠春夫さん。78歳。 山口県で行方不明になった2歳の男の子を、大分から手弁当でやってきて、わずか20分で探し出した、ボランティアの達人。 今年の「ザ・日本人・オブ・ザ・イヤー」…
八尾市山本町にある「山本八幡宮」さん。僕のいつものランニングコース沿いにある、小さな神社。 走りながら通り過ぎる際にも、お参りをされている方が散見されます。地域に根ざした神社。 ここにはお百度石があります。 この石と、本殿の間を100回、回っ…