走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

ランニングログ 心拍トレーニング13週目 7-2日目 元・心房細動ランナーとお方さま、ポンコツ夫婦のフルマラソンチャレンジ日記

 

f:id:maddiehayes9915544:20170214152904j:image

 

 

京都マラソン2017まであと:5日】

 

 

f:id:maddiehayes9915544:20170214154145j:plain

 

 

ランはいよいよ17日に30分ジョグを残すだけとなった。

 

112日前、2016年10月25日。手術後、医師から軽度の運動の許可を得て、80日ぶりに2kmだけ走った。

 

本当は3km走るつもりだったのだが、体が重くていうことを聞かず、2kmに縮小したのだ。

 

その時の心拍数がこれ。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170214154850p:plain

 

このころはまだ、正しい心拍トレーニングのために周回コースを走る、という習慣がなかったため、信号で止まっている。が、心拍数が1箇所、なぜか飛び出たりしている。

 

最近はこんなことはないので、今にして思えば、やはりまだ馴染んでいなかったのか。

 

とにかく、2kmしか走れなかった。

 

この2ヶ月前は、サロマ湖100kmに挑んでいたのに。(DNFだったけどね(^◇^;)

 

情けない思いだった。

 

まあ、昔からダメランナーだったが、心臓手術のため、もっとダメランナーになった。

 

いや、ランナーとしての存在意義さえ、見失いかけた。

 

また、怖さもあった。僕と同じ、心房細動で、心臓カテーテルアブレーション手術を受けた経験があるランナーさんは意外と身近にもいらっしゃったが、再発された、というランナーさんも多くいた。

 

2回目のアブレーション、3回目のアブレーションを受けた、というランナーさんも散見された。

 

僕も再発するかもしれない。

 

あの経験をもう一度するの願い下げにしたい。

 

ランニングを継続すると、再発の可能性が高くなるのではないか…

 

先生がおっしゃるには、「歩くのが一番いい」とのことであった。

 

では、心拍数の低いランニングなら、大丈夫ではないだろうか…

 

まったく走れなかった頃のお方さまのペース、キロ9とか、キロ8とか、そんなペースながら、走っていくと、徐々に、体が馴染んできた。

 

記録に残そう、と思った。

 

僕の友達には、フルマラソンを3時間で走ったり、100kmのウルトラマラソン、それを超える超ウルトラマラソンを何度も走破したり、のツワモノが多い。

 

それに対してキロ8分で30分だけ走るランナーの記録など、屁の役にも立つまいが…

 

心房細動を経て、再び、再発を避けながらも走りたい、と思う人には、役に立つかもしれない。

 

この世には、きっと、ダメランナーもたくさんいる。そんな人には役に立つかもしれない。

 

スタート時の体重は82.1kgだった。4.5kgは落ちたことになる。

 

ダメランナーの記録にゴール地点などないが。

 

5日後の京都もどんなことになるのかわかったものではないが。

 

まあ、やってきてよかったな、と思っている。

 

 

血圧と脈拍

 

朝の血圧:115-64

 

朝の脈拍:53

 

 

 

今日の体重 

 

 

 まさに人体の不思議よ。摂取カロリーも多くはないし。確かに食パン一枚と、お方さまがくれたチョコを1粒(1"粒"でっせ!)は口にした。それなのになぜ0.2kg増…(T . T)

f:id:maddiehayes9915544:20170214152928p:image

 

摂取カロリー

 

ここ数日、パンは半分にしてたけど、1枚食べてもた。あと、チョコ1粒。

f:id:maddiehayes9915544:20170214152946p:image

f:id:maddiehayes9915544:20170214152956p:image

 

 

感想

 

昨日の左ふくらはぎのピリッと感については、通常生活においては全く違和感はない。このまま問題がなければいいのだが。

 

そろそろ、エネルギージェルなど、必要なもののチェックをして、足らないものを手に入れておかねば。

 

▼ランニング用GPSウォッチ。100kmを目指していた頃もあるので、XTJを使っています。心拍数、ペース、距離、時間、が同画面で見られるのでとても便利です。

item.rakuten.co.jp

 

心拍計。心臓手術明けの僕にとって最も大事なデータなので、最も信頼が置けるメーカーの、最も信頼の置けるガジェットを使うべきだと考えています。

item.rakuten.co.jp

ドコモ口座キャッシュゲットモール