走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

京都マラソンの応援ポイントについて

f:id:maddiehayes9915544:20170217210317j:image

 

マラソンの応援をするのに、どこで応援すればいいのか。

 

もちろん、大前提は、あなたが好きな場所ですればいいのです。スタート前の、晴れやかな笑顔が見たいなら、スタート直後で。

 

苦難に耐えてゴールする、その恍惚の一瞬が見たいなら、ゴール地点で。

 

その大前提を踏まえて、ランナー目線で、

 

「ランナーは、どこで応援されたいか」

 

という側面から、ベストなマラソン応援ポイントは?という僕の考えを述べさせていただいた記事が、以下の記事です。

 

dietrunner.hatenablog.com

 

さて、19日の開催される京都マラソンにおいては、このパターンに当てはめた場合、どのような応援経路を辿ればベストなのか。

 

参考までに、以前、僕が立案した応援経路をお教えします。

 

僕が所属しているチーム「ラン友」は、まずスタート前に西京極の陸上競技場に集合し、応援者とランナーが顔をあわせる、いわゆる

 

「朝エイ」

 

と呼ばれる儀式を行います。

 

儀式といっても、ただ単に、みんなで集合写真を撮り、冗談を言い合って、スタート前の緊張を少しでも緩和させるためだけのもの。馴染みの顔も、初めての人も、垣根なく楽しく、がモットーです。

 

ランナーは8:30には整列を終えねばなりません。西京極で顔合わせができるのは7:45あたりが限度。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170217210446j:image

 

応援者は、まずは嵐山に向かいます。8:30前後の阪急京都線梅田行きの電車に乗り、桂駅で乗り換え、嵐山へ。9時前には嵐山につけるでしょう。

 

駅から渡月橋を渡り、右折。ランナーは「清滝道三条」の三叉路で北にコースを変えるから、この三叉路を直進(つまり東に歩く)し、数100mの地点で陣取れば、スタートから約6km地点の応援場所になります。

 

キロ7分くらいで計算し、またスタート時点の混雑も考慮しても、その場所での応援は9:50までが良いでしょう。

 

そこからの移動が重要です。まず、渡月橋まで戻ります。渡月橋たもとまでくると、渡月橋の延長線上の道を北上します。右手に嵐電嵐山駅を過ぎると、左手に天龍寺が出てきます。やがて右手に、「嵯峨とうふ 稲」という、赤い看板の飲食店が出てきます。そこを右折します。ちなみにこの店は3年前は別名でした。角に、小さな青い看板で、「JR嵯峨嵐山 トロッコ嵯峨駅」と書かれた看板もあります。あわせて目印にして下さい。

 

右折するとあとは直進。右手にお好み焼き屋さん、左手に嵯峨医院。やがて、ランナーが走っている高架をくぐります。さらに直進すると、行き止まりを左折すると、JR嵯峨嵐山駅が見えます。この前にコンビニがあります。ここで軽食など買っておくのがいいでしょう。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170217210534j:image

 

嵯峨嵐山駅を10:20〜30分の嵯峨野線京都行きに乗り、二条駅で下車、地下鉄東西線六地蔵行きに乗り換え。三条京阪駅下車。さらに京阪電車に乗り換え。京阪の三条という駅です。京阪本線出町柳行きに乗ると、次の駅が神宮丸太町駅です。11時前後に着きます。

 

そこで下車し、必ず3番出口から外に出て下さい。

 

そこが、すでに応援場所です。35km地点です。

 

キロ4分で走るサブ3ランナーなら、11:20頃そこを通過します。