今夜は親戚の食事会に呼ばれてフグを食べてきました。
なんでも、近所に天然のとらフグを食べさせてくれる店があるとのこと。
ここに住んでもう長いお方さまでさえ、その店の存在は知っていたが、そんないい店とは知らず、今まで入ったことがない、という店だ。
八尾にある、「ふぐ力」さん。
決して、気取った作りのお店ではないが、極めて上質なふぐを出してくれる。旬の今はもちろん、天然のトラフグだ。
▼てっさ。身が引き締まって、薄い身にフグの肉の旨味が凝縮されている。
▼白子の醤油焼き。
▼フグの唐揚げ。ころも自体は薄味で、中身のフグの身の味で勝負、という唐揚げだった。
▼てっちり。身の肉の締まり具合が見ただけでわかる、天然ものの締まり。
▼骨についたたっぷりの肉も、すぐにハラハラとほぐれる。
▼てっちり用の白子。
▼肉厚で濃厚な鍋用白子。お方さまは焼き白子よりこちらの方がお好きとのこと。
▼しめの雑炊も、ポン酢など不要の濃厚なだしが出ている。お方さまも何杯もお代わり。
▼最高のフグ料理でした。ふぐ力さん、ありがとう!
お方さまのランニングログ
心拍数・その他
お方さまの血圧
血圧 132-89
脈拍 64
感想
最初はすごく軽かったが、20分を過ぎると、暑くなってきて、かなり後半は辛かった。半袖、半パンでちょうど良い気候だった。
▼このスタイルでは暑すぎた。