毎年、東大阪市にある「枚岡神社」で行われる「枚岡まつり」に行ってきました!!
例年両日で約15万人の参拝者と、多くの夜店が境内を埋め尽くす、大阪府最大級の秋祭り。
だそうですが、僕は初めての参加。
お方さまの親友がこの近くで生まれ育ったので、お方さまも何度か一緒に参加したことはあるそうです。
境内の中はすごい人、人、人…。
鳥居の約200メートルほど奥に「拝殿」があって、その間をだんじりが何度も何度も往復します!!
イラストは枚岡神社HPから拝借しました。
近づくと、けっこう大きいだんじり!!
100人近い担ぎ手の全員が大声をあげながら、苦痛に顔を歪めつつ、だんじりを前へ、後ろへ!!
地元の人たちは、この祭りのために学校や仕事を休んだりするそうです!!
細い境内を夜店が埋め尽くしています。「関東煮」とは「おでん」のこと。「関東炊き」と書いて「かんとだき」とも言います。
境内を激しく移動するだんじりと、ギリギリ横で営業する夜店と、埋め尽くす群衆。
謎の少女に出くわしました。
自分の宝物を、なぜか参拝者にわけ与えている少女(^_^;)
鳥居からわずか200m先の拝殿にたどり着くのに20分ほどかかりました。
石段を登ります。ランニングの練習に適しているかも。枚岡神社。
拝殿です。家内安全をお祈り。
修行用の「お滝場」があります。
イカ焼きと、
フランクフルトを食べました。
枚岡神社は、世界遺産である奈良の春日大社の元となった神社らしいです。春日大社が出来る際に、この枚岡神社の神様の分霊を春日大社に祀ったとのこと。
ですので枚岡神社は別名「元春日」と呼ばれ、知る人ぞ知るパワースポット!!
このお祭り、毎年10/14と10/15の2日間行われれます。今年はその日が土曜日と日曜日に重なっているので、いつも以上に参拝者が多いそうです。
今日はあいにくの空模様ですが、お祭りは開催されるらしいです!!