走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

『"足だけ"温冷交代浴』ズタボロだった7時間マラソンの疲労が劇的に軽減!!

f:id:maddiehayes9915544:20171111154716j:plain

 

水風呂苦手!!だから「足だけ水風呂」

 

温冷交代浴とは、「水風呂」「お湯」(温かいお風呂)に交互に入浴する方法です。

 

しかし、女性は特に、「水風呂が苦手」と言う方も多いと思います。お方さまがそうでした。水風呂には入ったことがありませんでした。

 

また、僕も循環器系(心臓)に問題を抱えていますので、水風呂には入りません。

 

でも足だけなら、負担も少なく、苦手だったお方さまも足だけなら入ることができました。

 

『"足だけ"温冷交代浴』のやり方

 

まず足だけを水風呂につかり、約1分。

 

その後、温かいお風呂に浸かって約1分。これはカラダまで浸かってゆったりモード。

 

その後、また足だけ水風呂、約1分。

 

その後、カラダ全体で温かいお風呂約1分。

 

これを5〜6回程度くりかえすと、足の疲労がとても軽減されます!!

 

『"足だけ"温冷交代浴』、体感できる効用

 

温冷交代浴について調べると、「乳酸がどうこう」とか「自律神経がどうこう」とか書かれていますが…。

 

素人でも断言できる、温冷交代浴のメリットとは

 

まず冷水に入ることで血管や筋肉がぐっと収縮し、

 

次に温かいお湯に入ると血管や筋肉がじんわり拡張するのがよくわかります。

 

これを何度も繰り返すことで…。

 

足が、内側からマッサージされている、と言う感覚が味わえます。

 

血管や筋肉が収縮と拡張を繰り返すことで、外側から足を揉んでも得られないような、内側からのマッサージ感覚が得られます。

 

水風呂じゃぶん、が苦手

 

先述の通り、お方さまは1年前までは水風呂には触ったこともなく、今もカラダ全体を浸かることはしません。

 

僕自身も、カラダ全体を水風呂にはつけません。

 

ただ、足だけを水風呂につけて1分冷やすくらいならできます。

 

淀川市民マラソン後の、びっくりするくらいの疲労軽減

 

先日の淀川市民マラソン。ゴールに7時間もかかったわれわれ夫婦。特にお方さまの足はガクガクで、駅の階段の上り下りなど、手すりを持って斜め45度の姿勢で一段ずつヨチヨチ歩きと言う体たらくです。

 

そこで鶴橋にあるスーパー銭湯「延羽(のべは)の湯」に行くことにしました。

www.nobuta123.co.jp

 

ここは鶴橋駅から徒歩10分と近く、また水風呂が冷たいと言うことで、大好きなお風呂。

 

汗も流したかったですが、最大の目的は「足だけ温冷交代浴」

 

僕は6往復、お方さまも5往復、水風呂と温かいお風呂とを往復しました。

 

スーパー銭湯から出た時…。

 

もちろん、筋肉痛などはそのままです。足が痛いことに変わりはありませんが…。

 

足は入浴前より断然、軽くなっていました!!

 

足の疲労が入浴前が100とした場合、入浴後は70程度でしょうか。

 

足が「じゅわぁ〜」と、まるでふくらはぎの内側から炭酸水が湧き出ているような爽快感。

 

特にランニングで足が疲れている場合に効果的だと思います。

 

ふくらはぎだけでも

 

本当は太ももまで水に浸かればベストだと思いますが、太ももまで水に入るのは無理、と言う方ならふくらはぎだけでもいいと思います。

 

水風呂が外にある場合も多いので、僕はお湯につけたタオルを肩にかけて上半身の暖をとりながら、足だけ水につけています。

 

でも最初は寒いかもしれないので、1分にこだわらず、20秒でも30秒でもいいと思います。

 

温かいお風呂には、肩まで浸かりましょう。水風呂が足だけだったから、お湯も足だけ、なんてこだわる必要はありません。

 

このお湯も、1分にこだわることはありません。ただの目安。熱すぎたら早めに上がりましょう。

 

水で冷えた足の血管はお湯で膨張し、肩までお風呂に浸かって体全体を癒してください。

 

やがて慣れてくるので、水風呂にも1分程度、浸かっていられるようになると思います。

 

この足だけ温冷交代浴、池田家はずっと続けていたのですが、

 

とにかく先日の7時間走の後の交代浴のおかげで、足の疲労の抜けがびっくりするくらい早かったので、是非とも皆さんにオススメしたい次第です!!

 

注意点!!

 

①循環器(心臓など)に持病のある方にはオススメできません。僕は手術し、かなりの改善が見られているので行いました。

 

②水風呂が苦手な方は、いきなりつからずに、最初は手桶で足に水をかけるなどして、ご自分のカラダにあった入り方を模索してくださいね!!

 

皆さんの疲労の軽減に役立てば幸いです!!