6/30に行われたサロマ湖100kmウルトラマラソンの応援で、
スタート地点、27km地点、42km地点、55km地点、68km地点、86km地点、そしてゴール地点、と回って応援しましたが。
トップランナーに間に合ったのは27km地点のみでした。
その27km地点で、本当にトップを争うほどのランナーが通り過ぎ、
一般集団としては速いランナーたちがやって来た頃、
エリック・ワイナイナ選手
なんと、ワイナイナ選手がやって来ました!!
もう体型が普通の人間とは違う、明らかに超人の体型で、一目でわかりました!!
ワイナイナだ!!
と思わず叫ぶと…。
ワイナイナ選手はなぜか立ち止まり…。
一緒に写真を撮ってくれました!!
ワイナイナ選手は過去にサロマで優勝されたこともあるはずで、この位置は彼にとっては遅すぎる位置。こんな場所を走ってらっしゃるとは思いませんでした。
2015年、2016年でも姿をお見かけしたと思います。きっと、サロマを走ることがお好きなんだと思います。
この後も、彼はかなりゆっくりと走って行かれたので、僕は後続のランナーたちに、
あの黄色いTシャツ、ワイナイナやで!!ゆっくり走ってはるから、抜いちゃえ抜いちゃえ!!一生、自慢できるで!!『ワイナイナ大作戦』や〜!!
と後続ランナーたちに伝えました!!
…ただ、ワイナイナ選手の記録を見ると、この直後にリタイアされているようです…。調子が悪かったのかな…。
そんな時に声をかけて、笑顔で写真まで撮らせていただいて。
ファンサービスを忘れないお人柄に触れ、ますますファンになりました!!
鈴木健司選手
鈴木さんはもうサロマの顔ですね!!
史上最年少のサロマンブルー、グランドブルーで、しかも13時間ギリギリでゴールされることで有名です。
彼が通ると、沿道のほとんどの応援者から
鈴木さーん!!
の声が飛ぶ、唯一のランナーでした!!
しかも鈴木さんは、その声の全てに笑顔で応えて手を振ってくださいます。
なんと、今年も13時間にわずか37秒前のゴール!!
どうやったらこんなギリギリにゴールできるのだろう!!まさに職人技!!
お見事でした鈴木さん、まさにサロマの顔!!
飯野航選手
55km地点、中間レスト旧緑館、ホテルグランディア前。肉離れと戦いながら走っている友人を待っていると…。
かなり後方のランナー集団の中に、明らかに見覚えのある顔が。
飯野さん?!?!
めっちゃ驚いて思わず叫んでしまいました!!
NHKの『グレートレース』で有名な、日本を代表するウルトラランナーの飯野航(いいの・わたる)選手!!
僕が叫ぶと飯野さんは笑顔で立ち止まり、
よく気づきましたね!!
と一言。
飯野選手が本気で走ったらこんな場所にいるわけはなく。
どうやら、飯野さんのスポンサーさんか何かの企画で、サロマに初挑戦するランナーさんのペーサーとして参加されているらしく。
周囲には、同じTシャツを着たランナーさんが10人ぐらいいらっしゃったので。
たぶん、誰も飯野さんだと気づかなかったと思われます!!
写真、撮らせてもらっていいですか?!
と聞くと、飯野さんはペーサーをされてた男性に、
ちょっといいですか?
と聞いてくださいました。その方は
もちろんいいですよ!!
ご自分はゆっくり進みながらそうおっしゃってくださって、
この写真、口が動いていますが、
一緒に撮らなくていいんですか?
と気を使ってくださっている瞬間です。そこで自撮りさせてもらいました!!
その後もなんどもお会いしたのですが、飯野選手はずっとご自分が担当されているチャレンジランナーさんに笑顔で話しかけ、辛さを忘れさせてらっしゃったので
それ以上はお声がけは控えておりました。
そしてチャレンジランナーさんを、きっちりとゴールまで導いていらっしゃいました!!
今年のサロマはいろんな意味でアツかったです!!