10/14の「テレビ千鳥」は…。
はんにゃのコント 緊急反省会
と題し。
“8月のルミネで初おろしして、大スベりした”
というはんにゃの
「スター来日」
というコントを徹底検証する、という内容でした。
🐤明日(月)の #テレビ千鳥
— テレビ千鳥(テレビ朝日公式) (@tvchidori) October 13, 2019
/
はんにゃのコント
「スター来日」緊急反省会
\
劇場で大スベりした、
新ネタを徹底検証!#麒麟川島 #シソンヌと
ダメ出し&改善して客前で再披露!
果たしてウケるのか?
10/14深夜2:00*一部地域除く#はんにゃ#ショーパブのボケ#ただのひょうきん者 pic.twitter.com/1IDDbKndlz
今更の「はんにゃ」…。
主役がはんにゃの2人、ということで。
正直、ズブダンズンブングンゲーム以来、はんにゃで笑ったことはなく…。
ハズレ回かな、と思いきや。
バラエティの新しい方向性が見えたような神回でした!!
今回は、どこで間違え、どうすればウケていたのか、原因を徹底検証!
ということで。
そのコントを実際に現場で見た、シソンヌの2人と麒麟の川島とで、コントを手術していく、という画期的な内容でした!!
コント「スター来日」内容…。
川島(はんにゃ):職場の人にチケットもらってきたけど、オレこの人、全然知らないんだよな…。
超満員の会場に現れたのは…。
金田扮する、マイケルっぽい衣装を着たスター。
1曲目 Beat It マイケル・ジャクソン
マイケル・ジャクソンの「Beat It」が前奏から流れる中…。
金田扮する「スター」はわずか2種類の動きでダンス。
2曲目 What Do You Mean? ジャスティン・ビーバー
次にジャスティン・ビーバーの曲がかかり、金田のダンスは…。
1曲めと全く同じ。
3曲目 Bad マイケル・ジャクソン
再びマイケル。「Bad」の特徴的前奏が。
金田は同じダンスを。
ここで既に観客はクスリとも笑わない状態。
川島(麒麟):あそこで風邪引いたんや。
4曲目 今宵の月のように エレファントカシマシ
エレカシの「今宵の月のように」が流れる。
大悟:違うわー。
ノブ:袖の芸人、全員ががっかりしてん。
6曲目 硝子の少年 KinKi Kids
KinKi Kidsの「硝子の少年」の…。
前奏のみ、というスカシ。
長谷川(シソンヌ):急にショーパブのボケをやりだした(笑)
7曲目 ハッピーサマーウェディング モーニング娘。
8曲目 ザ☆ピ〜ス モーニング娘。
9曲目 恋愛レボリューション21 モーニング娘。
マイケル→ジャスティン→マイケル、の曲順を反省
長谷川:見てる側は、「マイケルを模したスター」を見ればいいのか、「ジャスティンを模したスター」を見ればいいのか…。(わからず、混乱する)
川島(麒麟):3曲目がジャスティン、やったらまだ…。
ノブ:ああ!マイケル→マイケル→ジャスティン、やったらまだ(わかりやすい)。
金田の告白
金田:これは、3曲目をめちゃくちゃ色々試したんです、稽古場で。で、たまたま合格したのがマイケル。
大悟:(つまり)これ単発ショーなんだ。
川島(麒麟):構成、とかじゃなかったのね。
ノブ:こんなミス…。(シソンヌ)じろうちゃんとか、するの?
じろう:全体の並びで見るんで。「ここでピークきて」、っていう。それ考えてないって…。ただのひょうきん者…。プロの芸人じゃないっすよ。
大悟、静かに怒る。「ナメたらアカンよ」
モー娘。のダンスを入れたことを反省
大悟:絶対やってはいけないのは、「これ」と「これ」(最初からやっていた2種類のダンス)だけは、動きを変えたら(ダメ)…。やっぱりな、ナメたらアカンよ。笑いを。
ネタ手術
ここで金田にコント衣装に着替え。
全員でネタを改善していく!!
川島(麒麟):マイケルでいうと、Beat Itのイントロって、今の人はあまりわからない。わかるのはBadの方。で、ジャスティンやめます?
金田:あぁ〜。ジャスティンやめますか?(不本意、のニュアンス)
大悟:お前がかけたい曲じゃないんやから。
J-POPは?
大悟:J-POPになったなぁ、は欲しいわけ?
金田:そうですね。
川島(麒麟):わかりやすい「ポニョ」とかもあるけど。
ノブ:あ、ポニョね!
ポンコツ川島
川島(はんにゃ):(ツッコミとしては)①曲が変わって②踊りも一緒、って2個、乗っかっちゃってるんですけど…。
長谷川:2個、処理したほうがいいっすよ。
川島(はんにゃ):2個…。
大悟:2個ぐらい…。ツッコめんか?
ラストは…。
ノブ:モー娘。でいくのか…。
川島(麒麟):譲れない?モー娘。は?
金田:曲が変わるのはいいんすけど。振り付けが変わるのは、よくないんすか?
大悟:あ、あるの?振り付け?なんか違うの?
金田:いっぱいあります!!もともと動きの人なんで。
ここで一つの例として金田が披露した振り付け。全員が失笑ものの振り付けを…。
大悟:(それで)行こう!!
川島(はんにゃ)の設定を改善
川島は単に「チケットをもらってきた」だけの観客、という設定だったが…。
「無料でもらった設定だと怒れない」
ここ、ポイントでした!!
急遽、ライブハウスの客前でこのネタを披露したところ…。
けっこうバカウケ!!
この、芸人が滑ったネタを全員で蘇らせるって切り口は、
超斬新でした!!
第2弾もみたい〜!!