お方さま、パンティーをもらう 親戚にファンション関係に従事する女性がいて。 ファッション感度はかなり高い。 そのため不要な衣類も多く、よくお方さまに衣類をプレゼントしてくれる。 先日、パンティーをくれた。 もちろん未開封・未使用だが、 袋の外か…
www.osaka-marathon.jp 1番好きな大会!! 大阪国際女子マラソンは2012年から毎年、応援に行っています。大好きな大会です。 わずか500人のために3時間だけ大阪の街を封鎖する大会はスリリングであり、 フルマラソンを3時間程度で走る、洗練された女性ラ…
夫:今度の直木賞をとった人は「ファンタジーノベル大賞」ってやつでデビューした人らしいわ。 妻:ファンタジーノベル大賞ってナニ? 夫:たぶん魔法とか、そういうたぐいの小説やと思うわ。 妻:流行りの転生とかかいな?! 夫:うーん、そうかも。 妻:そ…
お方さま、小1の冬。先生はクラスに「寄り道せず、まっすぐ帰るように!」と、毎日、口がすっぱくなるほど注意していた。しかしお方さまは小1からすでにアホだったので、「寄り道」の意味がわからなかった。ある日。お方さまはいつものように、ランドセルを…
NHKでずっとやってた「ランスマ」の後継番組「ランスマ倶楽部」が、今日の夕方5時から放送されるようです。 NHK BS1の新番組「ランスマ倶楽部」が、いよいよ放送開始!「今年はガチだぜ!いっしょに速く」がキャッチフレーズ。初心者から上級者まで参考にな…
最近、ランニングで知り合った友人たちと「謎解き部」を結成し、謎を解きまくっています(笑) realdgame.jp ↑↑こういうヤツのことです。 (ちなみに上で紹介した大阪の「謎解きメトロ旅」はムチャクチャ難しく、また面白かったです。10/1から2ヶ月限定でリ…
道頓堀ゼロゲートにおいて、9/17〜11/30まで、「エヴァンゲリオン展」が開催されています!! 場所:道頓堀ゼロゲート 道頓堀ゼロゲート 入り口。エヴァ展の堂々たる看板。 入り口すぐ 初号機の大きなフィギュアがロンギヌスの槍と共にお出迎え 等身大綾波、等…
www.nhk.jp www4.nhk.or.jp 今日、エヴァ新劇場版:「序」、明日「破」、明後日「Q」 Qはちょっと…。だけど、「序」と「破」はめちゃくちゃ面白いです‼︎ 未見の方は是非!!
2018年12月9日奈良マラソン 2019年12月1日大阪マラソン 2019年12月8日奈良マラソン ガンバフンバくんとはいろんなマラソン大会の会場で一緒になります。 特に奈良マラソンでは応援場所がかぶっていて、ほとんどガンバフンバくんの真横で僕たちも応援していま…
私はお笑いが大好きで、子供の頃からよく見ています。 関西人なのでやはりよしもと芸人さんたちが大好きです。 テレビなどでもお笑い番組におけるよしもと芸人の専有率は大きく、少し前まで日本中で お笑い≒よしもと、 という空気感があったことは否めないと…
お方さまはおでんが好きだ。 私も好きなのであるが、お方さまは最近、特におでんへの愛情が強くなっている。 理由としてあげられるのが、「ちくわぶ」を具材として入れ始めたこと。 関西人のわれわれとしては、「ちくわぶ」という具材の存在は知っていたもの…
餃子の餡って本当に美味しい。でも餃子は皮で巻いちゃうから、糖質が心配。 っていうか、餃子の餡だけ取り出して食べてみたい!! そんな私の願いを聞き入れ、お方さまが作ってくれたのが「餃子ハンバーグ」です!! これはその名の通り、餃子の餡を皮で巻かず、…
現在、長居植物園は「あじさいウィーク」。 大阪市内最大級 約10,000株のアジサイ が咲き誇っています!! 花しょうぶ園も美しく!! コロナで荒んだ心が洗われるような時間が流れます。 しかも、「あじさいウィーク」の間は、「雨の日キャンペーン」と言って、2…
お方さまは若い頃から視力がたいへん良く。メガネのお世話になったことなどなかったのですが、 数年前から手元の字が見えにくくなり、緊急避難的に、某格安メガネチェーンで老眼鏡を購入しました。 ところが、これがそれほど役立っていなかったようで。仕事…
ボディーバターって何?! 妻:(お方さま、自室の机を断捨離中)なあなあ。メルカリで売れそうなヤツ出てきたわ。 夫:ええやん。なになに?? 妻:これや!!「ボディーバター」や。 夫:ボディーバター?? 妻:そや!! 夫:…。って、なに?? 妻:ボ、…
この予想もしなかったコロナ時間。 ご多分に漏れず池田家でも、それまでほったらかしになっていた部屋の片づけ、それも大掛かりな片付けが進んでいる。 そしてそれらを進めるうちに、 やはり池田家の頭脳、ともいうべき、 お方さまの脳細胞のキラメキが、 半…
この記事でご紹介した、2016年のサロマをギリギリで完走した、山形在住のラン友のご夫婦。 www.rundietrunner.com 現在、こちらのご夫婦は、山形県内でランニング大会を開催して県の魅力とランニングの魅力の双方を発信すべく、日々、努力を重ねてらっしゃい…
まずは山中先生のユーチューブをご覧ください。 要は…。 要は、はぁはぁ走ってる状況は、咳やくしゃみをしてるのと同じなので、他者へのエチケットとしてマスクをしよう、ということです。 先生!! そのBuff、我が家にもあります!! というわけで。 明日か…
2020年4月10日の夜に、大林宣彦監督がお亡くなりになりました。 ご冥福をお祈りいたします。 www3.nhk.or.jp エキストラ体験 大林宣彦監督と僕は、ほんの一瞬ですが、交わったことがありました。 ちょっとだけその話をしたいと思います。 1985年の映画「姉妹…
コロナ問題は世界中を駆け巡り、 ニューヨーク、ロンドン、パリ、そして東京、 世界の主要都市が封鎖、あるいは緊急事態宣言が発令される、 まさに未曾有の世界規模のパニックが現在進行形で巻き起こっています。 一刻も早い終息を願うばかりです。 「この未…
コロナのせいで、ほとんどのマラソン大会が中止。 ほとんどのランニングイベントが中止。 楽しみにしてた大会がなくなり目標がなくなり、 今までの練習が無になったと無力感、虚無感、言われなき敗北感に打ちひしがれている皆さんへ。 みなさんの気持ちは痛…
この映画、かなり評判良かったので見にいきたかったのですが、いろんな理由で行けず。 気づくとなんと、アマゾンプライムビデオで追加料金なしで見られるっていうので。 さっそく見ました!! 不要不急の外出を控えねばならないみなさん!! 1も2も共に1時間30分…
2016年9月13日に、僕は最初の心臓カテーテルアブレーション手術を行い、 www.rundietrunner.com 2017年12月14日、1年強の通院ののち、異常がないとのことで終診を宣言されました。 www.rundietrunner.com そして、 2018年11月25日に行われた大阪マラソンに出…
光テレビに加入すると自動的にいくつか見ることができるチャンネルがあって。 そのうちの1つにチャンネルNECO(ネコ)というのがあります。 www.necoweb.com 日活系のチャンネルみたい。日本映画やドラマなどを放送しているチャンネルですが、 日活系という…
デート~恋とはどんなものかしら~ Blu-ray BOX 発売日: 2015/06/17 メディア: Blu-ray 杏の、絶妙に誇張されたリケジョの演技、長谷川博己の誇り高く情けない高等遊民なる人種、 そのほか、杏の父親役の松重豊も長谷川博己の母親役の風吹ジュンも、そして、…
先日。 ついに我が家のティッシュペーパーが、残り1箱になりました。 まあ仕方ない。なるべく注意深く使ってティッシュ消費を抑えよう、と思っていると…。 夜、仕事から帰ったお方さまの手には、 なんと、ティッシュ5箱入りを持って帰宅しました!! 夫:あっ!…
水曜日のダウンタウン7 [DVD] 発売日: 2017/02/22 メディア: DVD 3/4の水曜日のダウンタウンは、パネラーの説検証SPでした。 オープニングでパネラーが自分なりの説を発表しているらしいのですが、オンエアはされていないということで、 それらを集めて発表…
【初回限定特別版】DVD『水曜日のダウンタウン(8)(9)』+GEISHA GIRLS“KICK & LOUD"PUNPEE REMIX &“水曜日のダウンタウンOPテーマ曲"CD BOXセット 発売日: 2017/08/30 メディア: DVD 水曜日のダウンタウン10 [DVD] 発売日: 2018/09/26 メディア: DVD 昨日の「…
先日の京都マラソンを走ったランナーの中に、京都市内で建築事務所を構える一級建築士・ハッシー先生がいました。 kdesign-a.jimdofree.com 光栄なことに彼女は私のFB上の友人でいらっしゃって。 あの雨の中、彼女が被っていた雨ガッパは、なんと彼女自身の…
京都マラソンを走られた皆さん、お疲れ様でした。 昨日の京都は結局、1日中ずっと雨が降っていましたね。少しだけ雨粒のないタイミングもあったけど、ほとんど降っていました。 おまけにコロナウィルスの影響で、明らかに参加人数が少ない状態でした。特に台…