2024年12月12日 13時54分 奈良マラソン34.4㎞関門が閉じます。 関門が閉じる1分前から、僕はその場所にいました。 数人のランナーさんが、閉鎖ギリギリの関門に向かって、 最後の力を振り絞り、駆け込んできます。 そして閉鎖した瞬間に、その場にたどり着い…
先日の日曜日、奈良マラソンの応援に行ってきました。 www.rundietrunner.com 応援に行った理由 それは、お方さまが乳癌になって、手術や放射線治療でそいつを克服しながら、 初めて行ったマラソンの応援です。 もちろん、大好きな奈良マラソンだから行った…
大好きな奈良マラソン!! 2024年大会は12月8日に行われました!! www.rundietrunner.com www.rundietrunner.com けっこう前から奈良マラソンに関する記事は書いていますが、 去年はお方さまがインフルエンザになり、応援に行けませんでした。 www.rundietrunne…
大好きな奈良マラソンが昨日、 好天に恵まれる中、開催されました!! 去年はお方さまが直前でインフルエンザになって行けなくて。 今年は夏に、お方さまはインフルよりもっと大きな病気になってしまって。 www.rundietrunner.com 運よく早期に見つかり、最悪…
その1はこちら。 www.rundietrunner.com その2はこちら。 www.rundietrunner.com その3はこちら。 www.rundietrunner.com その4はこちら。 www.rundietrunner.com 5時間後の電話 手術後の妻のスケジュールは、 となっていました。 僕とS子叔母さんが病…
www.rundietrunner.com www.rundietrunner.com www.rundietrunner.com 手術直前の風邪 体調にだけ、気を付けてくださいね 7月8日、手術前の最後の診察で、女医先生はそうおっしゃいました。 7月31日の手術時に、もしコロナにでも感染しようものなら、手術日…
www.rundietrunner.com www.rundietrunner.com 6月17日月曜日 (腋のリンパ節への転移は、あるのか、ないのか…) この1週間、僕の頭の中はその言葉でいっぱいでした。 もちろん妻にそんなことを悟られてはいけない。妻の前では陽気で明るいバカ男を演じてい…
その1はこちら。 www.rundietrunner.com 守り神を捨てた祟り 話は少しズレます。 僕はおよそ23年間、1台の車に乗り続けていました。 妻と結婚して来年で20年。ですので、結婚前から乗っていた車。 僕は壊滅的な方向音痴なので、 その車を購入する際、 グレー…
乳癌の検診、もう2年以上行ってないねん。会社の検診より八尾市の検診の方が安いから、そっちに申し込もうと思って、そのまま忘れてて… 2024年5月のある朝。 妻が何気ない口調で僕に言いました。 左の胸がね…。なんか、違和感があるねん この一言で僕はゾッ…
さ…寒い?! 淀川沿いに降り立った瞬間、そう感じました!! 第15回水都大阪100kmウルトラマラニック 1週間前 2024年4月21日(日)の天気は ・午前中は曇り ・昼過ぎから1ミリ程度の雨 との予報。 前日 雨は午前中から降るかも… 的な、弱気な予報にシフトチェン…
雨の中の応援者たち さて、視点をこちら側に向けてみましょう。 これが2月25日の大阪市の天気の推移です。 ランナーが走った時間帯、9時10時は降水量はゼロ、 11時で0.5ミリ、12時で1ミリ、13時で0.5ミリ、14時ゼロ、15時0.5ミリとなっていて、 この数字だけ…
批判が強かった去年の大阪マラソン 去年の大阪マラソンについては、 「食べるものがマッタクなかった!!」 というランナーからの怒りの声が噴出。 それは沿道にいた我々でさえ、ハッキリと実感できる状態でした。 www.rundietrunner.com その結果、ランネット…
2024年2月25日 9:43 着ぐるみJAPAN、第1応援ポイントに到着。 当初予定していた14㎞地点は給水所が設置され使えなかった。 また雨も強かったので、急遽、そばにある歩道橋の軒下を応援ポイントとする。 10:01 第1集団が14㎞給水所付近を通過!! 10:07 折り…
日曜日に行われた大阪国際女子マラソン、 昨日は8㎞地点での定点カメラの写真をご紹介しました。 www.rundietrunner.com 本日は36㎞地点の写真をご紹介します。 36㎞を通過した全員を網羅しています。(ある事情でほとんど映っていない方もいますが…) もち…
2024年1月28日(日)、「大阪国際女子マラソン」が開催され、 前田穂南選手が19年ぶりに日本記録を更新するという快挙を達成されました!! 前田穂南 meets ガチャピン&ムック 我々は例年通り、往路=8km、復路=36km地点で応援していて。 前田選手は言うまでも…
明日28日は大阪国際女子マラソン。 www.osaka-marathon.jp いつもの場所で、いつものスタイルで応援しようと思っています!! !!大阪国際女子でしか使えない応援メソッド!! ある点において大阪国際女子マラソンは日本で唯一の稀有な大会です。その性質を利用し…
断腸の思い 奈良マラソン、行くつもりマンマンだったのですが…。 お方さまが、 39度7分の高熱を出し、病院に行くと… インフルエンザでした~!!(TT) 僕1人で行くか… 1人で行った年もありましたので、それも考えましたが、 今現在、僕がお方さまを看病中で、…
4日目=木曜日 午前5:30。 すでに撤収を始めているキャンパーさん。ちの猫。 清々しい朝。 「クルマで眠れるか心配」とのたまっていたお方さま、爆睡街道まっしぐら。 サクッと片付けモード。 RVパークたまがわさん、静かで広々として、素晴らしいところでし…
3日目=水曜日 ことぶき荘での朝食。 写真左上の干物ですが、肉質がしっかりとしていて濃厚で、まるで鯛のような味わいでした。 宿の女将さんに、 これはなんと言うお魚ですか? と聞いたところ、 この辺じゃソウハチって言う。エテカレイとも言うよ。 とのこ…
2日目=火曜日 結論から言うと、お方さまは爆睡でした(-∀-`; ) エクストレイルは大人2人が寝るには狭すぎ、また天井も低いので、 閉所恐怖症のお方さまが十分な睡眠が取れるのか疑問でしたが、 それは杞憂に終わりました。 逆に僕の方が眠りが浅かったです(-∀…
10万円で9号線を走破せよ 9号線を走破するのよ。それも、10万円で。 とお方さまが言った。 なぜ9号線?? 国道9号線とは、京都から下関まで、日本海沿いを通る道。 お方さまはYouTubeで国道を走る動画を見るのが好きで、 特にこの9号線は、道の駅が多く存在す…
車載冷蔵庫&ポータブル電源 !! クルマ用の冷蔵庫とポータブル電源を買うのよ。 それも、今すぐに!! 5月3日、お方さまはそう言った。 5/8〜13にかけて、われわれ夫婦は自動車での長旅を計画した。 5泊する中、2泊は宿に泊まり、3泊は車中泊で宿代を浮かそう。…
2023年4月23日(日) 第14回水都大阪ウルトラマラニック 豊里エイド手前200メートル地点 メイドエイド・「冥土」(元・熟女エイド) 定点カメラの映像より。 9時半ごろ。 原田さんが寄ってくれました。 「ゼッケンの色は青が100km、赤が70km」 と教えてくれ…
熟女エイドからメイドエイドへ!! 今回、僕とお方さまは水都のエイドをやるかどうか、少しだけ悩みました。 大好きな水都大阪の応援も、コロナで見送ってはや数年。 その結果、 「もうそろそろいいのではないか」 という結論に落ち着きました。 たぶん当日は…
第14回水都大阪ウルトラマラニックを走られた皆さん、お疲れ様でした!! 豊里エイドの手前2〜300メートルで私設エイドをやらせてもらっていました。 上の写真には写っていませんが、大阪マラソンで共に応援してくれたハッシー先生も、京都から36kmほど走って…
このあたりでフルーツ等をご用意して応援しています!! 噂では「謎のメイド」の存在もささやかれています…。 では明日!!
2023年2月26日 15:04:00 場所:大阪マラソン35km地点 「着ぐるみJAPAN」のメンバーは35km地点で応援していた。 その場所を選んだのには明確な理由がある。 ヒトが「今、持っているエネルギー」で走り続けるのは30kmが限界という。 これが「30kmの壁」だ。 30…
(これは「第2部」です。先に第1部をお読みください) www.rundietrunner.com 大会終了後2日経過した現在、ランネットの「大会レポ」の大阪マラソンの採点は、42.5点。 50点満点中、ではない。 100点満点中、42.5点しかないのだ。 悪い印象は、走っていない…
2月26日、大阪マラソンの応援に行ってきました!! ランナーの数は3万人とも聞いています。恵まれた天候の下で走るランナーの皆さんの応援ができて、本当に楽しい1日でした!! 無事ゴールができたランナーさん、また、ゴールにたどり着けなかったランナーさんも…
昨日京都マラソン2023の応援に行ってきました!! 思えば3年前。京都マラソン2020が終わったあと、すべてが変わりました。 www.rundietrunner.com この段階でコロナの足音は我々の背後ギリギリにすでに達していました。 そして京都マラソン2020を最後に、ほと…