2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2019予告ドッキリ 毎年、ドッキリに引っかかった回数が1番多かったタレントに、1週間の予告ドッキリをやると言う恒例の企画。 これ、もともとは何年か前に、マテンロウのアントニーが、「前年のドッキリにいちばん引っかかったのは自分説」を持って来…
今年も大阪国際女子マラソン、並びに大阪ハーフは終わりました。 今年も素晴らしい大会で、 精一杯応援できて、とても満足です。 「彼女」の物語 さて。もうひとつ、彼女のことをお伝えしないと、 大阪国際女子マラソンのお話を終えることはできません。 201…
大阪国際女子マラソンにおいて、ランナーの皆さんのほとんどを笑顔にできる、魔法のような応援方法。 それについて昨年、以下の記事にまとめました。 www.rundietrunner.com 下の名前で彼女を呼んで 大阪国際女子マラソンは参加者がわずか500名しかいない、…
大阪国際女子マラソンと、大阪ハーフの応援、今年も行ってまいりました!! 2012年から行ってますので、実に今年で9回目!! (@_@;) いつもの場所、杭全交差点南側に行きます。 今年はなんと、東京からコスギンさんがこの場に駆けつけてくれるとのこと!! 彼女は…
明日1月26日(日)は 大阪国際女子マラソン www.osaka-marathon.jp 大阪ハーフ half.osaka-marathon.jp が同時に行われる日!! ペースメーカー=ハーフ日本記録保持者!! hochi.news 新谷選手のペースメーカーは12kmまでみたいです!!それ以上の距離で応援してい…
スティーブン・キングの著した小説の中で、ナンバーワンに人気があるのは、欧米では「イット」ですが、 日本では「ザ・スタンド」がファンの中では一番人気。 それは、特殊なインフルエンザで人類の99%以上が死滅する過程を詳細に描き、 生き残った人々が神…
1月19日の日曜日、お方さまは急遽、休みが取れることになりました。 この日、何かあったな…。 そう!! t-marathon.org 友人の「おりまゆ」こと、ヨガ講師歴20年の折田真弓さんが、講師をしている某女子大のチアダンス部「レイヤーズ」。 去年の12月の大阪マラ…
5時に夢中!!は岩井志麻子と中瀬ゆかりの「ど下ネタ」がむちゃくちゃ面白い曜日です。 s.mxtv.jp 新年最初の木曜日の放送 1/16の、今年初めての木曜日の放送で、めちゃくちゃ笑った話がありました。 (予備知識:岩井志麻子は岡山県の出身で、「岡山の男性の…
水曜日のダウンタウン10 [DVD] 出版社/メーカー: よしもとミュージックエンタテインメント 発売日: 2018/09/26 メディア: DVD 1月8日の水曜日のダウンタウンは…。 「ロケ中にタレントを撒くことなど容易説 第3弾」 「街ゆく人に「ご年齢は?」と聞いて「い…
みなさんあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 と、私は新年のご挨拶ができておりますが。 実は危うく昨日の大晦日、妻のお方さまから毒殺されかけました。 その全貌を今、ここに公開しましょう!!! 毒殺未遂事件の真相 お方…