右足のヒザ、左足のふくらはぎ、とたび重なる痛みからようやく解放されたかもしれない状態になってまだ数日。
一昨日はほぼ信号に引っかからないルートで5km、超ゆっくり走りキロ8分半程度で走りました。
昨日はお方さまの出勤ランにつきあって6km。これは信号があるので速度は参考になりませんが、6kmは走れました。
歩きでキロ9分半
まったく足ができていない僕の大阪マラソン完走プロジェクトとして、きょうはフルマラソン7時間におけるギリギリ速度であるキロ9分半という速度が歩きで出せるのかを検証してみました!!
結果
結論:不可能ではないがけっこうギリギリ
歩きの最高速度を目指して歩いてみましたが、なかなかキロ9分半は難しいペース。
ちょっと気を抜いたり、周囲の景色に目をやったりしているとあっという間にキロ13分とかになってしまい、歩きによるキロ9分半の維持はかなり難しい。
肉体的にも精神的にも
肉体的にも、最高速度で歩くというのがあれほど疲れるものとは思いませんでした。3km程度で腰の辺りが痛くなってきたので、42kmを継続できるのかという不安も出てきました。
また精神的にも、ランに慣れているせいか、風景が変わるのが遅い歩きはメンタル面でもなかなか辛いものがあり。
もしあれを42km続けるとなるとかなり苦しそう。
ハイブリッドで!!
ただ、きょうのこの6kmウォーク時も、故障箇所はまったく違和感もなかったので、僕の足の故障はかなり改善されていると思われます。
だから42kmを無理して歩き続ける必要はありません。
「歩き」と「走り」を融合させた、ハイブリッドランニングとでも言うべき方法で臨めれば良いな、と今日歩きながら思いました。
そのためには…。
きのう友人が教えてくれた「スカウトペース」、40歩あるいて40歩走る、という走法がかなり興味を引きます。
1kmを8分で移動するために開発されたというこの走法。
キロ8分なら大阪マラソンは余裕で完走できますが。
問題はこれを42km継続できるかという点。
とにかく、あしたはこの「スカウトペース」を実験してみたいと思います!!