走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

篠山マラソン後記・走り去るものは、やがて愛おしき

 

f:id:maddiehayes9915544:20170307174102j:image

 

篠山マラソンの応援に行って感じたことは、その素朴さでした。

 

応援で参加しただけの印象では、かなりの山奥、田舎道を走る、という印象があります。

 

しかし、だからこそ逆に、エントリー代が5,800円という格安の値段で設定できるのだと思います。

 

 

僕は今回初めて応援で参加したので、全コースを走ったわけではありません。だから走ればどんな風景に出会うのかは、全くわかりません。

 

しかし、

 

「日本に来たからには、この景色を見ておかないと!」

 

と外国人旅行者に自慢できる風景に出会えるとは、正直なところ思えません。

 

先日参加した京都マラソンの、外国人参加者はなんと2,600人いたらしいです。

 

篠山マラソンを走っていた外国人ランナーは…

 

アフリカ系の男性が1名、これははっきりとわかりました。あと1名、アングロサクソン系の男性がいらっしゃったような気がします。

 

アジア系の方は、正直なところわかりませんでした。いらっしゃったのかもしれませんが、派手な台湾国旗をあしらった台湾ランナーのような、よく他の大会で見るランナーさんは皆無でした。

 

篠山マラソン外伝にも書きましたが、先導車は篠山市の備品と思しき軽トラックです。

 

つまり何が言いたいかというと…

 

それは、すべての虚飾を振り払った、真のマラソン大会であった、ということです。

 

大都会のど真ん中を、派手な交通規制を行なって走る大会ではありません。

 

山奥で、交通規制をかけても、大きな影響もないため、エントリーフィーは安く設定できる。

 

だから逆に、海外からわざわざ参加するほどの魅力はない。だから外国人の参加者は少ない。

 

そこに集まってくるのは…

 

本当に、走ることが好きな、ラン馬鹿たち。

 

制限時間5時間、これは練習を積まないと突破できる時間ではありません。

 

最近、どこかの有名雑誌記者が、練習なしで東京マラソンを完走したという、あまり面白くない記事を書かれていましたが、そんな生半可な態度で走破できる大会ではありません。

 

走ることが好きだ、それ以外のモチベーションだと、参加する気が起こらないのも当然です。

 

仮装率も低かったです。走ることへの真摯な態度が、このことからも伺えます。

 

でも、仮装して走ったランナーはふざけていたのか?

 

いいえ、思い出そう。制限時間は5時間なんだ。ふざけ半分で完走できる大会じゃないんだ。仮装で走った連中も、その姿で完走できる自信があったからそうしたんだ。

 

その証拠に、仮装してた連中に、

 

「カエルのやつ〜!!ガンバレーー!!」

 

「お猿さん〜〜!!ガンバレーー!!」

 

そう叫ぶ僕たち応援者に対して、仮装ランナーたちが

 

「ありがとう〜〜!!頑張るデェ〜!!」

 

と声援返しをしてくれた率は、完全に100%、仮装者は全員が声援に応えてくれました。

 

僕たちは、36km関門の60メートル手前にいました。

 

15時10分に関門が閉まります。

 

僕たちはカウントダウンがわりに、

 

「あの信号まで!あと2分!とにかくあそこを越えろ!!」

 

「あと1分!あの信号まで!!走れ!走れ!」

 

そう叫びました。その声を聞いて、走りを速めなかったランナーはいなかった。

 

そんなギリギリランナーは、けっこう限界に近かったはず。でもその声を聞いて、諦めようとしたランナーはいなかった。

 

みんなが自分にムチを入れ、最後のスピードアップをはかっていました。

 

でも、多くのランナーが、信号前でアウトになっていました。

 

あきらめずに、関門へと挑んだラン馬鹿たちを、僕は愛おしく思いました。

 

兵庫県の、イノシシが出るような山奥で、ひっそりと行われていたマラソン大会。

 

そこで見たのは、本当に走ることが好きなラン馬鹿たちでした。

 

関門をあきらめなかったランナーたちでした。

 

走ることが好きだ、素朴なランナーの思いが、そこにありました。

 

 

ドコモ口座キャッシュゲットモール