走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

ランニングログ 10/18 やりたかった「ランスマ」の「痩せるラン」に挑戦!!

 

ランニング

今月目標距離:150km

 

本日の走行距離:11.39km

 

今月の累計走行距離:71.35km

f:id:maddiehayes9915544:20171018195357j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171018195507j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171018195523j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171018195539j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171018195558j:plain

  

心拍数

f:id:maddiehayes9915544:20171018195620j:plain

 

今朝の血圧

f:id:maddiehayes9915544:20171018201740j:plain

 

今日の体重

今月月初の体重:78.4kg

今月末までの目標:76.9kg

本日の体重:78.2kg

月初からの増減:0.2kg

目標まであと:1.3kg

f:id:maddiehayes9915544:20171018195652j:plain

 

 

昨日の摂取カロリー 

f:id:maddiehayes9915544:20171018195810j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171018195828j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171018195850j:plain

 

 

総評

 

もう半年ほど前、「ランスマ」で筑波大学の先生の考案の「痩せるラン」、最も脂肪が燃焼しやすい心拍数を求める計算式、

 

(220-年齢-安静時心拍数)×運動強度+安静時心拍数

 

を実践しよう、と思い立った。

 

以前もやって見たのだが、心拍数が高くなりすぎて苦しく、ギブアップした。しかし今から考えたらビソプロロールを服用していたため、公式にうまく当てはまらなかったと思われる。

 

今はほぼ心拍数は正常に戻っているので、今ならやれるはず。

 

年齢は52歳、安静時心拍数は55だ。

 

運動強度は脂肪が最も燃えやすいとされる60%〜70%で設定すると、

 

心拍数の上限は134になる。

 

これで走って見たのが上の表だ。

 

キロ7:20程度のランになる。

 

少し前ならちょうどいいくらいだろうが、今は心肺機能が薬の影響から解放されて、キロ7:20だとかなり物足りない感じだが、この状態が脂肪が燃えやすいはずなのだ。

 

じっと我慢してこれで10km走る。

 

最後にウィンドスプリント200m×3本を入れる。

 

これを週に2回ほど取り入れて練習してみよう。

 

脂肪よ燃えろー!!

 

 

 

 

 

 

ランニングログ 10/17 走りたいのに雨に阻まれ5日ぶりのラン!!やはり呼吸は楽に走れて嬉しい!!

 

ランニング

今月目標距離:150km

 

本日の走行距離:11.01km

 

今月の累計走行距離:59.96km

f:id:maddiehayes9915544:20171017195639j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171017195654j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171017195710j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171017195721j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171017195745j:plain

 

 

 

 

心拍数

f:id:maddiehayes9915544:20171017195758j:plain

 

朝の血圧

最高血圧:125

 

最低血圧:76

 

脈拍:50

  

今日の体重

今月月初の体重:78.4kg

今月末までの目標:76.9kg

本日の体重:78.9kg

月初からの増減:+0.4kg

目標まであと:2kg

f:id:maddiehayes9915544:20171017200140j:plain

 

 

 

昨日の摂取カロリー 

f:id:maddiehayes9915544:20171017200157j:plain

f:id:maddiehayes9915544:20171017200218j:plain

 

 

総評

雨に阻まれ実に5日ぶりのラン。

 

雨が止んだので、ささっと走ろうと外に出たら、雲が切れかけていたので、本格的に走るべく、急遽、自転車で久宝寺緑地へ。

 

ちょうど1週間前、久宝寺で10kmランに挑み、とても楽に走れたので、この1年間の息苦しさは薬が原因だった、と明確に分かった。

 

今日は10kmを6:30→6:20→6:10のビルドアップで行こうと走った。

 

全く問題なく走れたのでとても嬉しい。

 

 

 

「ブレードランナー2049」鑑賞前の必須予習!!ショートムービーその①「ブレードランナー ブラックアウト2022」 脱走レプリは5体、爆破は6箇所、何処かで聞いたことない??

こちらの記事でもご紹介した、10/27公開の新作映画「ブレードランナー2049」に至る3つのショートムービー。

 

www.rundietrunner.com

 

ブレードランナー2049の予告を見ていると、

 

「当時の記録は大停電で損なわれましたが」

 

と登場人物が口にしています。

f:id:maddiehayes9915544:20171017142909p:plain

 

このショートムービーを見ておかないと、

 

「大停電」ってなんのこと?

 

ってなってしまいます。

 

いつ、なぜ大停電が起きたのか。

 

それを描いたのがこの「ブラックアウト2022」です。

 

3本のショートムービー

  

35年前に公開された映画「ブレードランナー」の舞台が2019年、その30年後を描いた作品が10/27公開の「ブレードランナー2049」です。

 

その30年の間に、人間とレプリカントを取り巻く環境には、大きな変化があったようです。

 

それが10分程度の3本のショートムービーにまとめられてYouTubeにアップされています。

 

第1話「ブレードランナー ブラックアウト2022」上映時間15:44

第2話「2036:ネクサス ドーン(ネクサスの夜明け)」上映時間 8:00

第3話「2048:ノーウェア トゥ ラン(逃亡不可)」 上映時間7:17

 

順を追って見ていきたいと思います。

 

2本目「2036:ネクサス・ドーン」解説はこちら。

www.rundietrunner.com

 

 

3本目「2048:ノーウェア・トゥ・ラン」解説はこちら。

www.rundietrunner.com

 

ブレードランナー ブラックアウト2022

 

その3本の中でも、最も重要なエピソードを描いているのがこの「ブラックアウト2022」です。

 

「ブレードランナー」のDNAを汲みつつ、新作映画への橋渡しをするための新しい世界は、アニメでしか表現できないほど、複雑で、壮大で、緻密な世界観。

  

注意深く見ると…

 

前作「ブレードランナー」の時代設定は2019年なので、この「ブラックアウト」はそのわずか3年後が舞台です。

 

そのため、前作にも登場したブレードランナーで、杖をつきながら歩き、折り紙が上手なガフが、アニメになっても登場しています。

 

f:id:maddiehayes9915544:20171006175849p:plain

 

ガフが最後に呟くセリフ、

 

「あの時、逃すんじゃなかったな。デッカードを」

 

このセリフは何を意味しているのでしょうか。

 

デッカードはレイチェルとともに逃げました。レイチェルはレプリカントで、粛清の対象であり、ラストシーンでガフが彼女を見張っていたことを示す折り紙が残っていました。

 

しかしガフはレイチェルを見逃し、デッカードは彼女とともに逃亡しました。

 

ガフはなぜ、2人を見逃したのか。

 

そしてガフが作った最後の折り紙は「ユニコーン」でした。ユニコーンは、デッカードが見た夢に出てきた生き物。

 

ガフはデッカードの夢を知っていたのか。

 

とすれば、デッカードはやはり、レプリカントなのか。

 

「あの時、逃すんじゃなかったな。デッカードを…」

 

ただ、腕のいいブレードランナーが惚れてしまったレプリカントと逃げるのを見逃した、という意味なのか。

 

それとも、ブレードランナーであるレプリカント、という特別の存在であったデッカードなら、今回の事件も解決できるのに、という意味なのか…。

 

ちなみに、ガフと話している男も、デッカードの上司・ブライアントです。

f:id:maddiehayes9915544:20171006180743p:plain

 

また数が合わない?!

 

前作「ブレードランナー」を巡る有名な話として、脱走したレプリカントと生き残っているレプリカントの数が合わない、という初歩的なミスがありました。

 

当初、ブライアントはデッカードに「レプリが6匹、脱走し、1匹が死んだ」と言っているので、残りは5体のはずなのに、ロイ、リオン、ソーラ、プリス、と4体しか残っていないという矛盾がありました。これは単純ミスだったようで、のちのバージョンで訂正されています。

 

まさか、それを意図して、ではないでしょうが…。

 

この「ブラックアウト」でもブライアントのセリフでは、

 

「これが惑星カランサから脱走した5人のネクサス8のデータだ」

 

と、5人とはっきり言っています。

 

それに対し、後半でイギーは

 

「オレたちの同士が同時に6箇所で花火をあげる(データバンクを破壊する)」と言っています。

 

脱走したレプリカントは5人。

 

破壊する箇所は6箇所。

 

イギーが助けたトリクシーはイギーと行動をともにしています。

 

では、あと1人は誰なのか??

 

もしかしたら…??!!

 

この部分、ブレードランナーの初期のミスに擬態させた、「2049」本編への最大の謎の1つだと思います!!

 

 「ノーウェア トゥ ラン」及び映画本編にも登場する『サッパー』

 

一瞬、脱走したレプリカントを表示している画面に、第3話「ノーウェア トゥ ラン」と、映画本編にも出てくる『サッパー』なるレプリカントが映ります。

 

f:id:maddiehayes9915544:20171017122340p:plain

 

(「2048:ノーウェア トゥ ラン」より)

f:id:maddiehayes9915544:20171017122553p:plain

 

演じるのはデイヴ・バチスタと言って、元プロレスラー。ドゥエイン・ジョンソンと似た経歴ですね。「007 スペクター」で、ボンドをローマで執拗に追い詰める悪役をやった人物です。

 

右眼を摘出したイギーも、本編には出てくるのでしょうか?

 

予告に一瞬だけ映る、謎の黒人。

f:id:maddiehayes9915544:20171017144611p:plain

 

真に生きるために反乱を起こさなければならなかったレプリカントの、悲しくも壮絶な反乱の記録。

 

それが「ブラックアウト2022」です。

 

STORY

 

ネクサス8型と人間至上主義

 

前作「ブレードランナー」では、わずか4年の寿命しかなかった、人間そっくりの人造人間(レプリカント)「ネクサス6型」は、2021年をもって全ての個体が死に絶えた。

 

そして新たに製造された「ネクサス8型」は人間と同じ寿命を持つ体に進化。

 

そして各地で人間至上主義運動が勃発し、登録データからレプリカントであると認められた者たちは、次々と殺されていった…

 

トリクシー

 

道端で倒れている少女を、3人のチンピラが取り囲んでいる。少女はレプリカントのようだ。

 

少女の名は「トリクシー」。別のレプリカントがウェアラブル型コンピュータで確認している。

 

その黒人レプリカントはトリクシーを囲んでいた3人のチンピラを一瞬で排除し、トリクシーを救出する。

 

トラック強奪 

 

高速道路を走る、一台の巨大トラック。

 

そいつに空から接近するスピナー(空飛ぶ乗用車)。

 

スピナーからトリクシーがトラックに飛び乗り、運転手を外に放り出し、トラックを奪う。

 

ブレードランナー本部

 

前作「ブレードランナー」にも登場した、デッカードの上司・ブライアントと、足の悪いブレードランナー・ガフが再登場している。

 

ネクサス8型の5人が惑星カランサから脱走。ガフは、レプリカントの中でも「軍人」のカテゴリーに属す5人を探すのは、軍の仕事だろう、と意見する。

 

ブライアントは軍にレプリカントを相手にする部署が存在しない、という。

 

舌打ちしながらガフがつぶやく。

 

「あの時、逃すんじゃなかったな。デッカードを…」

 

トリクシーとレン

 

黒人レプリカント・イギーに助けられたトリクシーは、レンという人間と暮らしている。レンは裏切ったりしない、純粋な心を持つレプリカントという存在を愛していた。

 

レンは軍隊で核ミサイルを扱う部署で働いている。レプリカントの反乱に加担するつもりなのだ。

 

「あたしたち、人間になれるの?」

 

トラックを運転するのはイギー。トリクシーは助手席にいる。イギーの口から、5人のレプリカントが脱走した目的が告げられる。

 

イギー:偽のコードで核ミサイルを発射し、高い高度でレンがそれを爆破させる。その電磁パルスで電子機器が破壊される。同時にレプリカントが世界の6箇所で保管されている電子データのバックアップを破壊する。あらゆる登録データがこの世から消え去る。

 

トリクシー:あたしたち、人間になれるの?

 

イギー:このいまいましい右目以外は。

 

惑星カランサ

 

砂漠の惑星カランサ、戦場で兵士として戦うイギー。

 

爆発、爆発、銃撃、銃撃…

 

地獄絵図の中、ただ1人生き抜いたイギー。よろめきながら、死んだ敵の兵士のマスクを取り、兵士の右目の下を確認すると、製造番号が記されている。

 

イギーの決意

 

レプリカント同士を戦わせる戦争。ネクサス8型は6型よりも長い寿命を得たが、本当に生きてなどいない。真の生を得るには、自分たちがレプリカントだというデータを破壊しなければならない。

 

ミサイル発射

 

軍では突然、核ミサイルが発射された。しかもコントロールが効かない。ロサンジェルス上空に向かっているミサイル。

 

トリクシーの最期

 

イギーとトリクシーのトラックは目的の場所に突入する。護衛兵から激しい銃撃を受ける。

 

イギーは銃で反撃、トリクシーは上空を舞うように跳び、兵士たちに肉弾戦で対抗する。

 

イギーは再度、運転席に戻り、トラックをさらなる深部へと進める。

 

トリクシーの戦い方は、デッカードと戦ったプリスにそっくりだ。激しい銃撃の中、くるくると背後に回転し、両足を使って敵を倒している。

 

弾丸をかわし背後にジャンプしたトリクシーの目に…。

 

白い鳩が見える。

 

白い鳩はレプリカントにとって死のメタファーなのか。

 

ロイが死んだ時も、白い鳩が飛んでいた。

 

次の瞬間、トリクシーは全身に弾丸を浴びる。

 

運転席からそれを見るイギー。悔恨、悲しみ、憎悪の念が彼を襲う。

 

「もう手遅れだよ」

 

核ミサイルの操作盤を操るレンの頭に銃が突きつけられる。彼のやったことがバレたのだ。

 

レンは両手を上げながら、つぶやく。

 

レン:もう手遅れだよ…

 

大停電

 

核ミサイルはロサンゼルスのはるか上空で爆発する。

 

それにより発生した電磁パルスで、スピナーをはじめ、すべての飛行物体が落下し、すべての電気が消え、地上は大混乱に陥る。

 

イギーは最終目的の場所にトラックを到着させた。荷台から大量の重油が路上に流れ出ている。

 

そして、トラックは大爆発を起こす。

 

世界の6箇所で同じことが起こり、すべての登録データは消失した。

 

激しい炎の中を、イギーは歩いていた。

 

唯一、彼がレプリカントであることを示す右目を摘出し、眼帯で覆った姿で。

 

 

 

 

借金問題で実績のある「おしなり法律事務所」

 

日曜劇場「陸王」第1話見ました!!感想と、補足説明をして見たいと思います!!

去年の9月16日、心臓手術を終えて3日たった僕の病室にお見舞いに来てくれたF島さんが持ってきてくれたのが、出版されたばかりの「陸王」でした。

 

ありがとう!!F島さん。もう3回くらい読みました。

f:id:maddiehayes9915544:20171016180316j:plain

 

僕はその日のうちに読んでしまったことを覚えています。

 

池井戸作品に多い、企業と銀行の関係や買収などの物語の中に、ランニングのノウハウやミッドフット、フォアフットなどランナーとして興味ある切り口も多く、あっという間に読んでしまいました!!

 

初回2時間で放送された昨日の第1話を見て感じたことをレビューしていきたいと思います。

 

陸王

陸王

 

 

 

貫禄の役所広司

 

役所広司が主役って、なんてすごいキャスティングだろう、と真っ先に思いましたが、やはり流石の安定感。

 

滑舌もものすごくハッキリして聞き取りやすく、芝居も濃すぎず薄すぎず。

 

改めてすごい役者だなあ、と思いました。

 

ただ、スーツを着て、オールバックにして、銀行で融資を頼む場面は、ちょっとカッコ良すぎというか、零細企業の社長というより、大手の部長というオーラがあったかなあ。それほど堂々たる存在感でした。

 

役所広司が主役でいるだけで、半分はもうこのドラマは面白いって決まったようなもんです。

 

憎たらしかった馬場徹

 

第1話で印象に残ったのが、悪役の銀行員・大橋役の馬場徹。取引先の前で部下を罵り、逆に役所広司から喝破されるさまは、第1話の一番の見所というか、スッキリ!!とするところでした。

 

大橋が憎たらしければ憎たらしいだけ、そのカタルシスのスッキリ度は大きいのですが、そういう意味では本当に憎たらしかったです。

 

意外にイイ!!阿川佐和子

 

阿川佐和子ってゼッタイ芝居なんて経験ないやん!!と思っていましたが、自然に溶け込んでらっしゃってビックリでした。というか、うまいなあ!!って思いました。

 

阿川佐和子の演じるあけみさんという役は、それほど出番はないはずなんですが、女っ気のない話なんで、もしかしたら出番は増やされているのかもしれません。

 

マジで痛そうだった肉離れのシーン

 

マラソン大会の場面で、ゴール手前で肉離れになるシーン。「ビシャッ!!」っていう、なんとも言えない、湿ったような、靭帯がちぎれる音とともに選手が倒れるシーンは印象的でした!!本当に痛そうな音と、倒れっぷりでした。

 

気になった点

 

第1話は、あまりに「零細企業VS銀行」のパターンを前面に出していたなぁ、という印象でした。

 

確かに、悪い銀行員・大橋が宮沢社長に喝破されるシーンはスッキリするんですが、「『下町ロケット』でも見たなぁ〜」感が否めないシーンでもありました。

 

あの場面は明らかにテレビ用に作られたシーンです。原作にはありません。「半沢直樹」や「下町ロケット」で、イヤミな銀行員がやっつけられるシーンが視聴者に好評なので、見せ場として加えられたと思います。

 

テレビドラマとしてのあのシーンは、やはり見応えがあり、良いシーンだと思いました。

 

ただあのパターンを多用するのは危険かな、と思います。

 

補足的説明

 

ビブラムファイブフィンガーズ

 

「かかとの分厚い靴がかかと着地を生む」「ミッドフット着地はホモ・サピエンスの走り」「ソールが薄い靴で走れば自然にミッドフットになる」

 

劇中に、そんな説明が出てきましたが、これらの考え方はおそらく以下の本にインスパイアされた発想であると思います。

 

www.rundietrunner.com

 

劇中、宮沢社長がスニーカーを買いに行く場面で、五本指のシューズを目にして、そこから足袋をランニングシューズにする、という発想を得ますが、あの五本指のシューズは実際に存在する「ビブラムファイブフィンガーズ」という履き物です。「Vibram Five Fingers」、略してVFFと呼ぶ時もあります。

 

このVFFを世界で初めて紹介したのもこの「BORN TO RUN」でした。

 

裸足の方がシューズを履いた時より怪我をしにくいことに気づいたランナーが、「砂利や割れたガラスから」足の裏を保護するために選んだのがこの履き物。

 

これはもともと、ヨットレース用のデッキシューズとして開発された履き物で、ランニングシューズではありません。

 

滑りやすい甲板でのグリップ力を強めつつ、素足の感覚を保てる履物。指が五本、独立して動くので、とっさの際に「つかみ効果」も有効な履き物です。

 

無名な裸足ランナーがこの履物で走っていることを紹介したこの本が世界的に売れ、VFFはランニングシューズとしてにわかに脚光をあびることになりました。

 

「走ることが生きること」とは?

 

劇中、光石研演じるスポーツ店のインストラクターが説明していた、「裸足で走っていたホモ・サピエンスが我々の祖先となった」、という部分ですが、「ヒトは地上で最も長い時間走ることができる動物である」という説明を加えていた方がわかりやすいと思います。

 

人間より早く走る動物はたくさんいますが、長い時間、走ることができません。

 

人間は汗をかけるので体温を冷やすことができ、筋肉や腱も長距離走に適して進化しました。

 

弓矢も槍も発明していない時代、ヒトは3〜4人が1チームを組み、狙いを定めた草食動物を延々と追いかけて走り続け、その動物が群れに逃げ込んでも追い出し、休ませず、走り続けました。

 

すると草食動物は、2時間〜5時間、走り続けると体温が上昇しすぎて走れなくなり、死んでしまいます。これを持久狩猟と言います。

 

この持久狩猟こそ、人類が最も古くから行ってきた狩猟方なのではないか、という説に基づいた考え方です。

 

なんとこの番組、来週はお休み!!たぶん選挙特番があるからでしょう。

 

第2話の放送は10/29です、今から楽しみですね。

 

 

 

 

枚岡神社の枚岡まつり(秋郷祭)に行ってきました!!

毎年、東大阪市にある「枚岡神社」で行われる「枚岡まつり」に行ってきました!!

 

 

www.hiraoka-jinja.org

 

例年両日で約15万人の参拝者と、多くの夜店が境内を埋め尽くす、大阪府最大級の秋祭り。

 

だそうですが、僕は初めての参加。

 

お方さまの親友がこの近くで生まれ育ったので、お方さまも何度か一緒に参加したことはあるそうです。

 

境内の中はすごい人、人、人…。

f:id:maddiehayes9915544:20171015130207j:plain

 

鳥居の約200メートルほど奥に「拝殿」があって、その間をだんじりが何度も何度も往復します!!

f:id:maddiehayes9915544:20171015131507j:plain

 

イラストは枚岡神社HPから拝借しました。

f:id:maddiehayes9915544:20171015134549p:plain

 

近づくと、けっこう大きいだんじり!!

f:id:maddiehayes9915544:20171015131754j:plain

 

100人近い担ぎ手の全員が大声をあげながら、苦痛に顔を歪めつつ、だんじりを前へ、後ろへ!!

f:id:maddiehayes9915544:20171015131942j:plain

 

地元の人たちは、この祭りのために学校や仕事を休んだりするそうです!!

f:id:maddiehayes9915544:20171015132101j:plain

 

細い境内を夜店が埋め尽くしています。「関東煮」とは「おでん」のこと。「関東炊き」と書いて「かんとだき」とも言います。

f:id:maddiehayes9915544:20171015132230j:plain

 

境内を激しく移動するだんじりと、ギリギリ横で営業する夜店と、埋め尽くす群衆。

f:id:maddiehayes9915544:20171015132417j:plain

 

謎の少女に出くわしました。

f:id:maddiehayes9915544:20171015132842p:plain

 

自分の宝物を、なぜか参拝者にわけ与えている少女(^_^;)

f:id:maddiehayes9915544:20171015133214p:plain

 

鳥居からわずか200m先の拝殿にたどり着くのに20分ほどかかりました。

f:id:maddiehayes9915544:20171015133414j:plain

 

石段を登ります。ランニングの練習に適しているかも。枚岡神社。

f:id:maddiehayes9915544:20171015133531j:plain

 

拝殿です。家内安全をお祈り。

f:id:maddiehayes9915544:20171015133620j:plain

 

修行用の「お滝場」があります。

f:id:maddiehayes9915544:20171015134745p:plain

 

イカ焼きと、

f:id:maddiehayes9915544:20171015134935j:plain

 

フランクフルトを食べました。

f:id:maddiehayes9915544:20171015135026j:plain

 

枚岡神社は、世界遺産である奈良の春日大社の元となった神社らしいです。春日大社が出来る際に、この枚岡神社の神様の分霊を春日大社に祀ったとのこと。

 

ですので枚岡神社は別名「元春日」と呼ばれ、知る人ぞ知るパワースポット!!

 

このお祭り、毎年10/14と10/15の2日間行われれます。今年はその日が土曜日と日曜日に重なっているので、いつも以上に参拝者が多いそうです。

 

今日はあいにくの空模様ですが、お祭りは開催されるらしいです!!

 

 

 

なんと!明日からマクドナルドでコーヒー(S)が期間限定で無料!!

 

 明日16日から20日の5日間、マクドナルド全店で、プレミアムローストコーヒーSサイズ、1人1杯無料のキャンペーンを開催されるらしいです!!

img.mcdonalds.co.jp

 

ちょっと肌寒くなってきたので、めっちゃ嬉しいサービスですね!! 

 

f:id:maddiehayes9915544:20171015110507j:plain

 

 

「アトミック・ブロンド」感想・あらすじ ネタバレあり!! シャーリーズ・セロンのリアルな近接格闘術!!10分ノーカットで戦う場面は観客も現場に放り込まれたかのような圧倒的臨場感!!「リアル&スタイリッシュ」な新感覚スパイ映画!!

f:id:maddiehayes9915544:20171014172113j:plain

 

「女007」ではない

 

「女007誕生」とか「最強の女スパイ、現る」とかいうキャッチフレーズが踊っています。

 

スパイ映画、というと「007」や「ミッション:インポシブル」などが真っ先に頭に浮かびますが、あの種の映画を期待して本作を観にいくと、おそらく肩透かしを食らうことになります。

 

フェラーリやBMWを使った時速200kmのカーチェイスシーンなどありません。

 

ボンドがやったような、走っている列車をシャベルカーで連結してとびうつる、といった奇想天外なアクションはありません。

 

世界一高いビルをよじ登ったり、離陸直前の飛行機に飛び乗ったりもしません。

 

ましてや、ワイヤーアクションで、人間が横に回転したりするシーンなどまったく皆無。

 

スパイ映画ならでは、の全世界の観光名所を舞台にした、ワールドワイドな世界観もありません。

 

シャーリーズ・セロンのアクションシーンをこれでもか!!とばかりに予告で流して、「女007」なんてキャッチコピーで宣伝するから、

 

「アルマーニのスーツを着たシャーリーズ・セロンが、世界中を飛び回り、特殊な改造を施したスーパーカーでミサイルを発射しながら、ハンドバッグ型ひみつ道具で敵の秘密基地の鍵を開け、ラストはナイアガラの滝で敵と戦う…」

 

といったイメージで映画館へ向かうと大失敗します。

 

どちらかといえばジェイソン・ボーン的な、リアルなイメージを残したスパイアクションに近いかもしれません。

 

でもボーンは世界中を移動しますが、ロレーン・ブロートンは東西ベルリンの中だけで行動します。そういう意味ではボーンより地味かもしれません。

 

硬派なスパイ映画

 

舞台は壁の崩壊直前のベルリン。事情聴取の場面はロンドンですが、物語のほとんどはこのベルリンでのみ、行われます。

 

ええっ、スケールの小さい話なんだな…。とお思いになるでしょう。

 

そうなんです、本作の基本姿勢は、

 

「硬派なスパイ映画」

 

というジャンルに入るのではないでしょうか。

 

かといって、「硬派すぎない」「硬派だけどエンターテイメント性もたっぷり」というのが本作の魅力。

 

f:id:maddiehayes9915544:20171014225420j:plain

 

スタイリッシュな映像

  

とにかく映像がスタイリッシュです!!

 

冒頭で「シャーリーズ・セロン」の名前がクレジットされる瞬間など、かっこよすぎて痺れました!!あの場面だけでももう一度見たいと思わせるほどのスタイリッシュな映像が飛び出し、本作への期待が嫌が上にも高まりました!!

 

 

最大の見所

 

本作の最大の山場は、延々と10分近く、シャーリーズ・セロンがノーカットで6人の敵を倒すシーンです。

 

もちろん、ノーカットと見せかけて、どこかでつないでいるんでしょうが、このシーンは実に圧巻でした。

 

保護対象者は腹を撃たれて死にかけています。敵はこのビルの中に何人いるかわかりません。

 

まずは銃口が見えた4階へエレベータで上がり…。

 

銃、パンチ、キック、投げ、あらゆる近接格闘術を駆使し、敵を排除していく様子が、延々とワンカットで続いていくので、観客は圧倒的な臨場感で、現場に投げ込まれたかのような錯覚さえ覚えます。

 

ビルを脱出してもそのカットはなお続き、クルマに乗り込むと背後から敵が、かわすと前から敵が来ます。クルマの中でも、まるで車内でカメラはドローンで飛んでるかのごとく、ノーカットで後部座席から運転席へと移動し、見る者を圧倒します!!

 

圧巻のシャーリーズ・セロン

 

シャーリーズ・セロンは、「デニーロ・アプローチ」で体重を14kg増やして眉毛を全部抜いて、実在の殺人鬼の売春婦を演じた「モンスター」でアカデミー賞を取ったオスカー俳優でありながら、最近はアクションものに多く出ています。

 

あまりの美貌と完璧なスタイルのため、悪役も多いのが特徴。

 

特に「プロメテウス」では監督のリドリー・スコットから、「アンドロイドか人間かわからない感じで演技してくれ」と言われたらしく、最後まで、彼女の役は人間なのかアンドロイドなのかわからずじまいでした。

 

それもあの完璧なスタイルがあればこそ、その演出も可能だったわけで。

 

最近では「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の、隻腕の女戦士フィオロサ役は強烈で、全世界から絶賛されていたのは記憶に新しいところです。

 

近接格闘術を得意とする女スパイ・ロレーン・ブロートンもまた、彼女以外は演じられない、ハードボイルドな主人公です。

 

怪優・ジェームズ・マガヴォイ

 

シャーリーズ・セロンと並んでもう1人の主役・パーシヴァルを演じるジェームズ・マガヴォイ。

 

一応、MI6の西ドイツ支局長ですが、ヤク中かと思うくらいに常にハイテンションで、仕事のためなら西でも東でも見境なく接触し、情報を入手し、自分の都合のいい側につき行動する、謎の多い人物。

 

ベルリンの壁が崩壊するという世界情勢の中で、そのベルリンの真っ只中で生き、混沌としたベルリンを愛し、ベルリンのために生きた諜報部員。

 

「スプリット」で24人格を演じたジェームズ・マガヴォイが、またとんでもない怪人物を堂々と演じています。

 

f:id:maddiehayes9915544:20171014225449p:plain

 

 

STORY

 

1989年11月、ベルリンの壁、崩壊直前の東ドイツで、西側の諜報員・ガスコインがKGBのバクティンに殺される。死の直前、ガスコインはつぶやく。

 

「サッチェルが裏切ったんだな…」

 

ロンドン

 

ロンドン、MI6本部の小さな取調室。顔中アザだらけの女諜報員・ロレーン・ブロートンは上司のグレイと向かい合っている。その横には、なぜかCIA長官カーツフェルドもいる。

 

重々しい雰囲気の中、グレイが口を開く。

 

「さあ、ベルリンで何があったか話してくれ」

 

ロレーン始動

 

MI6長官「C」と主任のグレイから、諜報員・ロレーン・ブロートンが、ガスコインの手から奪われた機密リストの奪還と、謎の二重スパイ・サッチェルの逮捕の命を受けてドイツへ飛ぶ。

 

しかし到着と同時に命を狙われるロレーン。車中で2人の男をなぎ倒し、MI6のドイツ担当・パーシヴァルと合流。パーシヴァルはベルリンという街に酔いしれ、仕事のためならなんでもするような男であった。

 

パーシヴァルはガスコインにリストを渡した人物と接触。東の諜報機関で働く彼は「スパイグラス」と呼ばれ、西への亡命を希望していたが、ガスコインがリストを奪われたため亡命できない。しかしスパイグラスは言った。

 

「リストは暗記している」と。

 

ロレーンは行く場所すべてに敵に待ち伏せされている状態。その度に得意の近接格闘術で相手を倒すが、明らかに情報が漏れている様子。

 

謎の女

 

ドイツ到着以来、カメラ片手にずっと彼女をつけていた女は、フランス情報部DGSEの女スパイ・デルフィーヌであった。初仕事で緊張している、と正直にロレーンに白状するデルフィーヌ。ロレーンは女同士でありながら、彼女と激しくセックスをする。

 

デルフィーヌと心も体も許し合ったロレーン。デルフィーヌは彼女に耳打ちする。

 

「パーシヴァルには秘密があるの。彼、実は…」

 

ロレーンがBGMの音をあげる。誰かが部屋を盗聴していたとしても、デルフィーヌの言葉を聞き取れたのはロレーンだけであった。

 

パーシヴァル、暴走

 

ガスコインを殺し、リストを入手したはずのバクティンはKGBには渡さず、より高く買ってくれる買い手を探していた。

 

KGBからその情報を入手したパーシヴァルはバクティンを殺し、リストを入手する。しかしその事実をMI6には報告しない。

 

スパイグラス亡命作戦

 

スパイグラスを西側に亡命させるのは簡単な仕事のはずだった。東側でその日、行われる大規模なデモに乗じて西側へと手引きするだけだった。

 

ところが情報は漏れていた。パーシヴァルの仕業だ。

 

KGBの狙撃手がビルの4階に陣取り、デモ隊の中にいるスパイグラスとロレーンを狙っている。

 

が、ロレーンも手を打っていた。東側の協力者・メルケルの合図で、デモ参加者全員が黒いこうもり傘を開く。

 

傘が開いたことで、4階にいるKGB狙撃手からスパイグラスが見えなくなった。狙撃できない。

 

にもかかわらずスパイグラスは撃たれた。

 

状況を鑑みたパーシヴァルによって撃たれたのだ!!

 

リストを暗記しているスパイグラスはリストそのものだ、ロレーンの任務はリストを西に持ち出すこと。

 

逃げるには敵を倒すしかない。ロレーンは腹を撃たれたスパイグラスを連れて、敵が潜むビルに入って行く。

 

激しい格闘、銃撃で1人、また1人と敵を倒すロレーン。しかし屈強な男を相手にロレーンもフラフラになる。

 

腹を撃たれたスパイグラスも必死に応戦し、なんとか敵を殺し、ビルを脱出、パトカーを奪うも、敵は今度はクルマで追ってくる。

 

クルマでぶつかり、銃を放ち、バックで逃げ、あらゆる策を弄してロレーンは逃げる、逃げる!!

 

が、橋のたもとで停車した一瞬の隙を突かれ追突され、クルマごと川に転落。

 

スパイグラスの足が大破したダッシュボードに挟まれ外れない。

 

ロレーンも必死に彼の足を外そうと試みるが、腹を撃たれて弱っていたスパイグラスは、水中であえなく溺死する。

 

パーシヴァル、さらなる暴走

 

パーシヴァルは入手したリストを細かくチェックしている。サッチェル、サッチェル…。

 

パーシヴァルはサッチェルの意外な正体に気づく。

 

フランスの新米諜報部員・デルフィーヌは、ずっと写真を撮り続けている。ロレーンあてに、彼女に役立ちそうな写真を封筒に入れていると…

 

背後から忍び寄るパーシヴァル。デルフィーヌの首にコードを巻きつけ、彼女を窒息させようとする。

 

必死で逃れようとするデルフィーヌ。ナイフをパーシバルの背中に突き立てる。

 

ロレーンがデルフィーヌのアパートにやってきていた。玄関で彼女の部屋番号を押すロレーン。

 

デルフィーヌは玄関のボタンを押そうとするが、ナイフが刺さったまま再度、パーシヴァルが背後から彼女の首にコードを巻きつけ、渾身の力で締め上げる。

 

住人の出入りに乗じ、ロレーンはアパートに侵入、デルフィーヌのドアを蹴破ると…。

 

デルフィーヌは死んでいた。

 

そんな…。崩れ落ちるロレーン。

 

サッチェルの正体

 

パーシヴァルは隠れ家に戻り、急いで身支度を整えると外に飛び出す。

 

しかし、クルマのタイヤにナイフが突き刺さり、パンクしている。

 

次の瞬間、胸部に銃撃を受ける。

 

ロレーンだ。

 

断末魔の苦しみに悶えながらも、パーシヴァルは笑う。

 

「サッチェル…。お前がサッチェルだったとはな…」

 

ロレーンは冷たく笑う。

 

「いいえ、サッチェルはあなたよ」

 

デルフィーヌはKGBと取引しているパーシヴァルの写真を封筒に入れていた。KGBとの取引も、一種の仕事だ。しかしその写真は彼がサッチェルだという証拠としては十分だった。

 

「オレを殺して、オレをサッチェルに仕立てるのか…」

 

ロレーンはパーシヴァルの頭を撃ち、殺す。死体から、リストが入った腕時計を引き抜く。

 

MI6への報告

 

MI6本部の取調室。MI6のグレイがつぶやく。

 

「パーシヴァルがサッチェルだったのか…」

 

「そうよ」

 

「で、リストは?手に入れたのか?」

 

ロレーンは言った。「いいえ」

 

鏡の裏ですべてを見ていたMI6長官・「C」は宣言する。

 

「この件は闇に葬る」

 

KGBとの取引

 

3日後、フランス・パリ。

 

豪華なホテルの一室で、パーティドレスをきたロレーン。露出している肌は青アザだらけだ。

 

ウオッカを飲みながら、KGB長官にあの腕時計を渡す。

 

突然、4人のKGB職員が入ってきて、床にビニールを引く。

 

「パーシヴァルが死ぬ前に、お前がサッチェルだと報告を受けていた。さあ、お前もプロならジタバタせず、ビニールの上で死ね」

 

ロレーンは酒瓶を冷やしていた氷の中から銃を抜き出し、全員を射殺する。

 

喉に銃弾を受け、死にゆくKGB長官に、冷たくロレーンが言う。

 

「私がリストを渡すと本気で思った?」

 

「家に帰ろう」

 

メルケルに送り出され、自家用ジェットに乗り込むロレーン。

 

そこには…

 

MI6の取調室で同席していたCIA長官・カーツフェルドが乗っていた。

 

カーツフェルドが言った。

 

「さあ、家に帰ろう」

 

「その言葉を待ってたわ」