走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

「笑ってはいけない」に見る、山ちゃん(方正)のガキ使での立ち位置について

もう何十年も前ですが、松っちゃんが、ガキの使いにおける山ちゃん(方正)の存在意義について語っていました。

 

山崎は、ガキにおいて、「大した芸もなく、ヘタレキャラで、大きな声を出す程度のことしかできないので、いなくてもいいのではないか」という声をよく聞くが、それは違う。

 

自分も、素人の時、「ひょうきん族」に出てくる西川のりおを見ていて、同じように感じていた。のりおはただ大きい声を出すだけで邪魔な存在、のりおなんか要らんやん、と。

 

でも自分が番組を作る側になって見ると、山崎のような存在がとても貴重であることがわかる。

 

現場が行き詰まった時、山崎みたいな存在が、場をメチャクチャにしてくれる。実はそんな存在って極めて大事で、それができる芸人って、滅多にいない。

 

山崎はガキに必要な存在である

 

 

という趣旨の発言でした。

 

確かに、山崎VSモリマンとか、もっと遡れば山ちゃんとジミーちゃんの犬猿の仲対決とか、とにかくムチャクチャな企画ってとても面白かったけど…。

 

松っちゃんがそこまで有り難がる存在なのだろうか、と心の何処かで思っていました。

 

しかし、最近の笑ってはいけないシリーズにおいて、山ちゃんがいない状況など、考えられるでしょうか。

 

今回のアメリカンポリスにおいても、山場の中心にはいつも山ちゃんがいました。

 

鬼ごっこの際の、マリー・アントワネットの仮装。鬼から隠れるのに、あんな服を着せられて鈴の音はするし、速やかな移動もできないし…。

 

何年か前から、レギュラー化しているコーナーですね。直径2メートルくらいの鉄球をはめられたり、101匹の犬の人形をはめられたり、その度ごとに変わりますが。

 

あの衣装を着こなしながら、田中が見つけた「巨大ゴムパッチン」の札を貼る相手を「浜田さんや」と即決し、その後、「田中に言われて…」と平気でウソをつくくだり。

 

また、浜ちゃんが透明な粘着テープで顔をぐるぐる巻きにされた際も、

 

「浜田さんを返せ!!」とか

 

「オレらに何するつもりや?!」

 

とか、浜ちゃんをバケモノとする流れを作ったのも山ちゃんでした。

 

また、言うまでもなく、こまわり君の扮装をして他の皆を笑わせながら、後半はむき出しになったお尻を叩かれまくり悶絶する、と言う、すっかりおなじみになったあの場面。

 

とにかく、山ちゃんのムチャクチャぶりが、笑ってはいけないシリーズでは存分に発揮されています。

 

山ちゃんが大活躍する笑ってはいけないシリーズを見るたびに…。

 

何十年も前に松っちゃんが言った、「山崎はガキになくてはならない存在」と言う言葉の意味が、やっとわかった気がします!!