吉田神社へ初詣
2月に心房細動の手術を行うため。
今年は本日、京都の吉田神社に初詣にいってまいりました。
▼なぜ京都・吉田神社に初詣に行くかはこちら。
ご祈祷
ここのところ、お方さまも僕も健康面に不安が出て。
手術も不安ですし、ご祈祷をしていただこう、ということになりました。
ご祈祷料金は5千円、1万円、3万円。
5千円→当日祈祷
1万円→1ヶ月祈祷
3万円→1年間祈祷
貧乏なので3万円はキツいけど、健康問題なので当日だけのお祈りよりももう少しお願いをしたい。
ということで1万円の祈祷をお願いしました。
▼御手水をさせていただこうと思ったら、近所の子供が御手水をしていました。さすが吉田神社。
▼前の人がご祈祷してらっしゃる間、控え室で待ちました。40分くらいかな。
ご祈祷の間は写真撮影不可なんですが。
事前に僕の名前や住所、病気の名前や手術する病院の住所なども伝えていたので。
ご祈祷の中に僕の名前などを入れていただき
約20分間のご祈祷は、それはそれは厳かで、満足のいくご祈祷をしていただきました。
食べ物とお神酒
ご祈祷の後はお札や食べ物、お神酒などをいただきました。
吉田神社の境内は、どこか俗世間とは違った、澄んだ風が吹き抜けていて。
霊験あらたかな空気に包まれていました。
これで手術も、
今年1年の我が家の運勢も大丈夫だ!!