【復帰第1戦・ひらかたハーフマラソンまであと:10日】
【京都マラソン2017まであと:51日】
昨日は順調に90分走ができたので一安心。
筋トレ後、7週目ラストランへ。ところが今日は心拍状態不調だった。
▼心拍状態は中の下程度。よくなかった。30分ジャストで時計を止めたが、途中で手が当たって3分間違って動いていた模様。
▼心拍数。あまり良くなかった。
▼概要です。
朝の血圧:116-66
朝の脈拍:53
運動後血圧:105-60
運動後脈拍:46
感想:昨日がうまく行ったので気を良くしていたが、今日の30分走はよくない状態だった。
90分走の効果としては、フォームが固定されていた。昨日の90分走のフォームでそのままスタートした。それはいいのだが、アップに相当する最初の10分も少し速くなりすぎた。アップで110bpmを越えていたが、キロ8:30程度。あまりに早い110越え。昨日はキロ7:50程度だったのに。少し悪すぎ。最後まで、この状態が続いた。
【今日の体重】
▼なんと0.7kg減で、久しぶりの70台。バターコーヒー効果か?しかしあまりに急激な体重減は心臓に負担がくるものであり、本意ではない。今日の心拍の不調と関係があるのか?
▼摂取カロリー。
▼ランニング用GPSウォッチ。100kmを目指していた頃もあるので、XTJを使っています。心拍数、ペース、距離、時間、が同画面で見られるのでとても便利です。
![[ガーミン]フォアアスリート910XTJ<ForAthlete910XTJ>【日本版】 [ガーミン]フォアアスリート910XTJ<ForAthlete910XTJ>【日本版】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/artodbox/cabinet/cross/garmin-fa910xtj.jpg?_ex=128x128)
[ガーミン]フォアアスリート910XTJ<ForAthlete910XTJ>【日本版】
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > アウトドア > 精密機器類 > GPS > その他
- ショップ: アートスポーツ・ODBOX
- 価格: 27,000円
▼心拍計。心臓手術明けの僕にとって最も大事なデータなので、最も信頼が置けるメーカーの、最も信頼の置けるガジェットを使うべきだと考えています。
![★プライスダウン★プレミアム ハートレートモニター&ストラップ(心拍計)[HRM3-SS]GARMIN(ガーミン)≪あす楽対応≫ ★プライスダウン★プレミアム ハートレートモニター&ストラップ(心拍計)[HRM3-SS]GARMIN(ガーミン)≪あす楽対応≫](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ida-online/cabinet/gps6/hrm3-ss1.jpg?_ex=128x128)
★プライスダウン★プレミアム ハートレートモニター&ストラップ(心拍計)[HRM3-SS]GARMIN(ガーミン)≪あす楽対応≫
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > アウトドア > 精密機器類 > GPS > その他
- ショップ: IDA ON−LINE
- 価格: 8,640円