八尾にある喫茶店「香留壇(カルダン)」さんのハンバーガーがとても美味しい、という話は、何度か書かせてもらいました。
このお店を教えてくれたヨコヨコちゃんからさらなる情報がアップデートされました。
このハンバーガー、主役のお肉に勝るとも劣らない存在感を示しているバンズ(パン)を作っているパン屋さんは、実はこの「香留壇」の斜め前すぐのところにある、「NEWLY BORN」さんというパン屋さんなのでした!!
先日、いくちゃんと木上さんが「香留壇」まで走ってきて、ハンバーガーに舌鼓を打ってくれた際に、
実は「香留壇」から出たあと、こちらのパン屋さんにも寄っていたのでした。
店内は、決して広くはありません。卓球台2枚ぶんくらいの面積しかないでしょう…
僕はこの「クッキーズ」というパンを買いました。なんと、1個100円なんですよ!!
木上さんは「クリームパン」、いくちゃんはこの「生クリームあんぱん」をチョイス。
店内はひっきりなしのお客さん…
全員が自分のパンを決めたので、レジへの列に並んでいるんですが、いくちゃんが、何度もなんども、棚を振り返り、
「うーん、うーん」
とうなっています(^◇^;)
早朝6:50に貝塚にある自宅を出て、12:50に41km離れたここ・八尾に到着し、大きいハンバーガーを1個だけ食べたいくちゃん、まだきっとお腹が空いているのでしょう。
ただでさえ、まだお腹がいっぱいになっていないところに、これほどおいしそうな出来立てパン…
とても、1個じゃ物足りない!!ってオーラを全開に出していました。
「いくちゃん、まだ何か食べたいんやったら、追加しぃや!」
と水を向けても、
「いや!1個でいい!!」
の1点ばり。
と、レジ横に、小さなクロワッサンが山盛りにおいてあり、
「クロワッサン量り売り100g200円」
と買いてありました。で、その横に小さく
「ばら売りもしています」
と買いてあったので、
「いくちゃん、あの小さいクロワッサン、1個から買えるらしいで!!」
と水を向けると、
「あの小さいやつならあと1個買う!!」
ということとなり、木上さんもクロワッサンを1個だけ、追加で購入していました。
この、ミニクロワッサンも量り売りらしく、1個40円前後だったそうです。
▼しばらく観察していると、この塩パンは1人で3〜4個買って行かれる方が多かったようです。1個80円という値段にびっくり!!
▼オリーブパンは1個60円(^◇^;)オリーブの実が2個入っています。
後日、お方さまが塩パンとオリーブのパンを購入。オリーブの実が2個も入っていました!!
夕方に行けば、もう商品がかなり少なめになります。お客さんはいつ行っても押すな押すな、な状態です。
八尾にある、安くて美味しいパン屋さん。NEWLY BORNさんのご紹介でした!!